信頼されてる証拠♡男性が本命彼女だけに見せる8つの態度

2025.11.23 18:53
提供:恋学

彼氏が自分のことを、本当に信頼しているのか知りたいときがありますよね。長く付き合っているのに、どこか信頼されていない態度をとられると不安になるものです。そこで今回は、男性が信頼している彼女だけに見せる態度を紹介します。意外な態度や言動が信頼の証かもしれません。

男性が信頼している彼女だけに見せる態度8つ

話を聞いてくれる
話を聞いてくれる
恋学[KOIGAKU]

何気ない話や愚痴など、しっかりと話を聞いてくれる男性は彼女を信頼しています。信頼しているからこそ、話を聞いてあげて「自分が力になれることがあれば」と寄り添っているのです。

長く付き合い信頼関係が築けているほど、厳しい意見を言われることもあるでしょう。それは、彼女のことを愛していて、親身になっているからこそ、心を鬼にしてキツい言葉で伝えているのです。

彼女も彼氏の話をしっかりと聞いて、会話でコミュニケーションをとりながら、より一層親密な関係を築けるといいですね。


怒る・不満を漏らす

愚痴を言ったり怒ったりするような感情が高ぶる態度は、信頼している彼女だからこそ見せる行動です。会社であった嫌なできごとを彼女に愚痴ることは、信頼していて自分の味方である彼女だから話せるのでしょう。

また、彼女に対して指摘をしたり怒ったりすることも、信頼しているからできることです。好きな女性には、きちんと正しいことをしてほしい、よそで恥をかいてほしくないという思いから、あえて怒っているのであれば、それは信頼の証です。


彼女の決めたこと優先する

デートで食事をする場所や物を購入するときなど、彼女の意見を優先したり、積極的に取り入れてくれたりするのなら、彼女を信頼しているでしょう。彼氏は「彼女の選ぶものなら間違いない」という選択において任せるほど、頼ってもよいと思っているのです。

何かを選ぶとき、相手に任せることはそう簡単ではありません。長年の付き合いがあり、認められているからこそできることです。


友人や家族に紹介をする
友人や家族に紹介をする
恋学[KOIGAKU]

信頼関係があることに加え、尊敬している、結婚を視野に入れているときは、友人や家族に彼女を紹介します。自分の親しい人に紹介しても恥ずかしくない、見た目や内面だと思っているからこそ紹介できるのです。

紹介だけではなく一緒に遊んだり食事をしたりをするようなら、さらに信頼しているといえます。

しかし、彼氏があなたを周囲の人に紹介しないからといって、信頼されていないとはいえません。人によって、周囲に紹介をしておきたい人もいれば、紹介する必要がないと思う人もいます。


一緒にいるときに寝てしまう

おうちデートしているときなどに、彼氏がつい寝てしまったことってありますよね。「せっかくデートしているのに!」と思うかもしれませんが、寝てしまうのは彼女のそばにいて安心しているからです。

心が緊張しているときや、信頼関係がなければ常に気を張らないといけないため、つい寝てしまうことはないでしょう。たまに寝てしまうことがあっても、信頼されているんだと思い、そっとそばにいてあげてくださいね。


行きつけのお店に連れて行く

彼氏がよく行くお店に連れて行ってくれるときは、すでに信頼関係が築けている証拠です。彼氏が店員と話す間柄であれば、店員にも彼女として認識してもらえるため、好きでもない人や紹介できないような人は連れて行かないはず。

信頼しているお店に、信頼している女性を連れて行くことは、彼女にとって嬉しいできごとのひとつといえるでしょう。


過去の話をしてくれる

幼少期、学生時代、家族との思い出など、彼氏から過去の話をしてくれることは、彼女を信頼しており、自分を受け入れてほしいという男性心理があります。失敗したことや過去の嫌な思い出など、マイナスなことも含めて話してくれるのであれば、より深い信頼があるはずです。

ただ、自慢や武勇伝を語る男性は見栄を張りがちな性格です。信頼しているよりも、ただ自分の話を聞いてほしいだけなので、ほかの女性にも話しているでしょう。


仕事の相談をする

男性は、仕事の状況を知らない彼女に、あまり仕事での悩みや苦労は話さないもの。それでも「仕事で◯◯なことがあったんだけど、どうすればいいんだろう」というように、仕事での悩みを打ち明けるときは、彼女を信頼しているのでしょう。

あなたのアドバイスに耳を傾け、意見と取り入れる態度を見せるのであれば、頼れる彼女として見ているはず。あなたを手放したくない彼女だと思っているでしょう。


信頼される彼女になる方法

信頼関係は、付き合って数か月で築けるものではありません。そのため、信頼される彼女になるには、少なくとも半年~1年以上付き合って、深くコミュニケーションをとる必要があります。

また、どのようなときでも相手を気遣い、彼氏は何を望んでいるのかを自ら探っていきましょう。信頼関係は目には見えませんが、正しい関わり方をすれば信頼関係は自然に築き上げられるはずです。


おわりに

信頼している彼女にしか見せない態度は、必ずしもポジティブなものではありません。信頼しているからこそ、感情が高ぶったりマイナスな面を見せたりするものです。

何かをすればすぐに信頼されるわけではないため、日常的で些細な会話を丁寧にしていくことで、少しずつ信頼関係が築けるでしょう。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 好みを聞いてくる男性心理とは?切り返しトーク例も紹介
    好みを聞いてくる男性心理とは?切り返しトーク例も紹介
    恋学
  2. 女子は意外とNGワードを連発しがち?男性に行ってはいけない言葉3選
    女子は意外とNGワードを連発しがち?男性に行ってはいけない言葉3選
    ハウコレ
  3. 結婚式で…新郎がスピーチ!しかし「非常識かも…」“新婦の親戚”がざわつく事態に!?
    結婚式で…新郎がスピーチ!しかし「非常識かも…」“新婦の親戚”がざわつく事態に!?
    愛カツ
  4. 家族には「徹底的な節約」を強要し、趣味に散財する夫。しかし⇒『スッ…』静かに近づいた“妻の攻撃”に顔面蒼白!?
    家族には「徹底的な節約」を強要し、趣味に散財する夫。しかし⇒『スッ…』静かに近づいた“妻の攻撃”に顔面蒼白!?
    Grapps
  5. 「好き」と「依存」の違いはコレ!境界線を見極める方法3選
    「好き」と「依存」の違いはコレ!境界線を見極める方法3選
    恋学
  6. 今さら聞けない!大人な恋愛を楽しむための10のコツ
    今さら聞けない!大人な恋愛を楽しむための10のコツ
    恋学
  7. 「両想いだったのにね...」両想いのままカップルになるまで至らない女子の特徴
    「両想いだったのにね...」両想いのままカップルになるまで至らない女子の特徴
    ハウコレ
  8. 何気ない瞬間が心を満たす「幸せすぎてビビる」日々の見つけ方
    何気ない瞬間が心を満たす「幸せすぎてビビる」日々の見つけ方
    恋学
  9. SNSが原因⁉︎ 若者の恋愛に潜むギャップ4選
    SNSが原因⁉︎ 若者の恋愛に潜むギャップ4選
    恋学

あなたにおすすめの記事