結婚祝いに“ディフューザー”をくれた嫁の両親。しかし翌月⇒「…え?」嫁の父からのメールに【ありえない要求】が!?
2025.11.13 14:00
提供:愛カツ
本来、両親や義両親からの温かい贈りものや親切心は素直に喜び感謝できるもの。
しかし、その行為に別の意図が隠されていたとしたら…。
温かい気持ちは一瞬で冷め、深い不信感へと変わるでしょう。
今回は、嫁の両親からの結婚祝いを巡って呆然とした夫の体験談を紹介します。
常識はずれな言動に悩む方は「明確な線引」という解決策で応えるのがベストです。
ある日、義両親が自宅に

結婚祝いを貰う

翌月…

義父がお金を請求してきた…

最後に
この体験談は「家族間でも金銭トラブルが起こる」という現実を教えています。
すでに義両親の常識はずれな言動・行動に困っている方、金銭問題がエスカレートするのを防ぎたい方は、冷静かつ毅然とした態度で対応することが重要です。
今回の体験談でいえば
夫から義父に「結婚祝いとして受け取ったもので、貸与という話は聞いていない」と事実に基づいた返信を1回だけする
そのうえで5,000円を「区切りをつけるための代金」として支払う
という対応です。
この支払いは義父の要求に応じるものではありません。
「今後は金銭のやり取りをしない」または「すべて事前に書面または明確な合意のもとで行う」というルールを確立するためのコストと捉えてください。
以降は義両親からの贈りものについて安易に受け取らず、無償の好意なのか夫婦で確認するとともに、金銭のやり取りは夫を経由するなど明確な境界線を設けましょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「私の方が、かわいいのに~!」彼への嫉妬で暴走する女。しかし、“最後の決断”をきっかけに事態が一変!?Grapps -
独占欲?彼のボディタッチが多い理由ハウコレ -
【誕生月別】成長スピードが凄い。努力を惜しまない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】相性ばっちり!お互いを輝かせ合えるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
お色直しのドレスを内緒にしていた新婦。しかし入場後⇒『待った!大変だ!!』血相変えた“新郎の行動”で、会場が大爆笑!?Grapps -
「保育士のお前が1人でやれ」娘の看病を丸投げする夫!?次の瞬間⇒妻「あれ…?」夫が“消えていた”話。愛カツ -
「幸せすぎる」男性が相性最高と思うキスの特徴ハウコレ -
【誕生月別】成長スピードが凄い。努力を惜しまない女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【誕生月別】相性ばっちり!お互いを輝かせ合えるカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ