心が折れる…男性が傷つく言葉6選
何気なく言った言葉が、他人を傷つけてしまうことってありますよね。軽い冗談のつもりでも、男性の心にグサッと刺さる一言は意外と多いんです。平気な顔をしていても、こっそり傷ついていることだってあります。そこで今回は、男性が傷つく言葉を紹介します。いい人間関係を築くためにも、ぜひ参考にしてくださいね!
男性が傷つく言葉6選
男なんだから〇〇して「男なんだからもっとしっかりしてよ」
「男なんだから我慢して」
「男なんだから泣くな」
といった言葉は、女性が思っている以上に強烈です。
最近は、“男らしさ”に縛られるのが苦しいと感じている男性も多い時代。強くいなきゃいけない、弱音を吐いちゃいけないと、プレッシャーを背負ってる人も……。
そこに「男なんだから」という言葉が重なると、責められているように聞こえてしまうんです。
一緒にいてもつまらない
不満の延長でつい言ってしまう「つまらない」という言葉。実は、男性を深く傷つけてしまうこともあるんです。
男性からすれば、“あなたといる時間に価値がない”と宣告されたようなもの。たとえ笑ってごまかしても、内心ではかなりのダメージを受けています。
真面目な男性ほど、静かにショックを受けて距離を取ってしまうんです。不満を感じても、口に出す前に少し深呼吸を……!
元カレのほうが〇〇だった
「元カレのほうがかっこよかった」「元カレはもっと優しかった」なども、男性が傷つく言葉の1つ。プライドと自信を一瞬で壊する破壊力があります。
“過去の男”に負けた気がして、情けなさと悔しさが入り混じったような感情になるんです。彼女の1番でいたいからこそ、“元カレ”というワードには過剰に反応してしまうんです。
いい関係を築きたいなら、他人と比べるより今の相手を認めるほうがずっといいと筆者は思います!
男のくせに〇〇

「男のくせに弱い」「男のくせに怖がりすぎ」などの言葉も、男性を傷つけてしまうかも……。
これは、“男ならこうあるべき”という型にはめる言葉。「弱音を吐くな」「完璧でいろ」というプレッシャーを与えてしまうんです。
人は、誰だって弱い部分がありますよね。男だから強くいなきゃいけない……なんてことはありません。
男性は、自分の弱さを理解してくれる女性に心を開きたくなるんです。
それくらいもできないの?
「それくらいもできないの?」「こんなことも分からないの?」と、言ってしまったことはありませんか? 男性からすれば、“バカにされた”と感じる言葉です。
頑張っているのに全否定されたと感じて、心を閉ざしてしまう人もいます。何気なく言ってしまう言葉ですが、男性の自信を根こそぎ奪ってしまうことも……。
筆者もカッとなって元カレに言ったことがありますが、1週間ほど口をきいてもらえなくなりました。
怒りや不満をぶつけるより、「こうしてくれたら嬉しい」と言うほうがよっぽど伝わりますよ!
収入が少ない
「収入が少ない」の一言で、努力不足だと言われているように感じる男性も多いです。「もっと稼いだら?」「〇〇くんは年収高いらしいよ」などもNGですね。
もちろん、結婚を見据えてお付き合いしているならお金の話は大事です。しかし、タイミングや言い方を間違えると、ただのダメ出しになってしまいます。
「一緒に頑張ろうね」と寄り添うほうが、男性のやる気を何倍も引き出せますよ!
女性の言葉で傷ついた男性のエピソード3選
1年記念日にプレゼントを渡したけど……僕は昔から不器用で、サプライズが苦手なタイプでした。それでも一生懸命考えて、1年記念日に彼女にプレゼントを渡しました。
すると、彼女が笑いながら「センスなさすぎでしょ」と言ったんです。僕は、その一言でかなり傷ついてしまいました。
今も彼女とは付き合っていますが、時々思い出して落ち込んでしまいます……。(25歳/会社員)
頑張ってプレゼントを選んだからこそ、ダメ出しされるのはかなりショック。心の中で思うのは勝手ですが、せめて「ありがとう」の一言だけでも伝えるべきですね……!
話を聞いてほしかっただけなのに……
僕は仕事でミスをして、落ち込んでいた時期がありました。ある日、耐えきれなくなって当時付き合っていた彼女に話したんです。
すると、返ってきた言葉は「そんなくだらないことで悩んでるの?」だけ。彼女に悪気がないのは分かっていましたが、かなり傷つきました。
僕は、悩みを聞いてほしかっただけなんです。あれ以来、他人に弱音を吐くのが怖くなりました。(27歳/会社員)
これはキツいですね……。1番の味方でいてほしい人だからこそ、突き放されたような気分になってしまいますね。
体型を馬鹿にされて……

僕は子どもの頃から太りにくい体質で、華奢な体型がコンプレックスでした。
ある日、職場の飲み会で酔っ払った同僚から「ガリガリすぎて気持ち悪い」「もっと食べて太りなよ」と言われたんです。
笑って流しましたが、正直かなりショックでした。(30歳/会社員)
華奢な男性を「羨ましい」と思う女性もいますよね。しかし、たとえ冗談でも、体型の話題は避けるべきだと筆者は思います。
男性が傷つく言葉を口にしないように気をつけよう
今回は、男性が傷つく言葉を紹介しました。
女性が思っているより、繊細な男性は多くいます。大切なのは、自分が言われたらどうかを考えてから発言すること。
無意識に男性を傷つけないよう、慎重に言葉を選びましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘の保険金【130万円】を狙う実母?!しかし、夫を味方につけ振り込みを断ると…「は?」Grapps -
【星座別】「恋に落ちるスピードが早い女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【星座別】11月、予想外な出会いが待ち受けている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
妊娠中、義両親からの「もっと食べろ攻撃」と「産院の体重管理」に板挟みな嫁!?⇒ストレスが【MAX】になった結果Grapps -
「モテる子はみんなコレじゃない?」男性に【追われる側】になる女性の性格とはハウコレ -
【星座別】11月上旬、”恋の急展開”を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
考察心理テスト!ハロウィンパーティで起きた事件でわかる「あなたの変身願望度」michill (ミチル) -
【星座別】11月上旬、”恋の急展開”を迎える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
恋愛初心者でも大丈夫。男性が「お、いいな」と思う女性の誘い方とはハウコレ