

このままじゃやばい…。共依存の関係になってしまうカップルの特徴
2025.10.17 17:30
提供:ハウコレ
第3位:お互いの時間やプライバシーを尊重できない
「どこにいるの?」「誰と一緒?」と常に相手の居場所を確認したり、スマホをチェックしたくなる衝動に駆られていませんか?健全な関係では、お互いの個人的な時間や空間を尊重します。
相手が自分以外の人と過ごす時間に過度に不安を感じるのは、共依存の兆候かもしれません。
第2位:相手の感情に過剰に反応する
パートナーが不機嫌だと自分も一日中落ち込んでしまったり、相手が喜ぶことだけを優先して自分の気持ちを後回しにしていませんか?相手の感情に振り回され、自分の感情がどんどん見えなくなってしまうのは危険信号です。
お互いの感情を尊重しながらも、健全な距離感を保つことが大切です。
第1位は…
第1位は、自分の価値を相手に依存している
「あの人に愛されているから私には価値がある」と感じていませんか?自分の存在価値や幸福感を完全に相手に委ねてしまうのが、共依存の最も深刻な特徴です。
健全な関係とは、二人の独立した個人が互いを高め合う関係です。自分自身の価値を見出し、自立した状態で愛し合えることが理想的な関係への第一歩となります。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
年下男子が見せる脈ありサイン9選|好意を見抜くポイント恋学
-
まだ諦めちゃダメ!気になる男性を”時間をかけてじっくり落とす方法”ハウコレ
-
「恋愛対象になるおばさん」の特徴とは? 年齢を重ねても愛される女性の共通点恋学
-
男性が思う女性の可愛いと思う瞬間とは? これを知れば気になる異性もイチコロ!恋学
-
さりげないアプローチに気づいて!実は狙われている発言10つ恋学
-
【星座別】男性が本音を話しやすい女子ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】破局からの立ち直りがとっても早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
街コンでLINE後の成功率を高める攻略法!返信率アップのコツとメッセージの送り方恋学
-
【カップルの9割の別れの原因】どれだけ長く付き合っても、守るべき恋愛ルールハウコレ