直球アプローチはNG⁉︎ 取引先との恋愛に必要なテクニック

2025.10.06 18:03
提供:恋学

「取引先の相手に恋をしてしまった!どうしよう!」と悩んでいる人は必見! 仕事関係者との恋愛は普通の恋愛とは少し違って、テクニックを駆使する必要があります。相手との関係が気まずくならないために、アプローチする際に使えるテクニックを9つにまとめました。

取引先との恋愛に直球アプローチがダメなわけ

取引先との恋愛に直球アプローチがダメなわけ
恋学[KOIGAKU]

「まずはふたりでごはんに行きませんか?」

この誘い文句、通常だとストレートで潔さがすてきだと思う人も多いと思います。しかし、相手が取引先の場合はNG。なぜなら、仕事上この先も関わっていく相手にストレートに誘われてしまうと、断るのもOKするのも勇気が必要だからです。

誘いを断る場合では「この先の関係が気まずくなったらどうしよう」と考え、断り方に悩んでしまう人も少なくありません。逆にOKな場合でも「ちょっといいなと思っている」くらいの気持ちで、取引先相手とデートをするのは抵抗があると考える人は多いのです。

仕事上の相手と恋愛関係に進むには、今後の仕事での関わりや関係性を考慮して、慎重にアプローチしていくことが大切になります。


取引先との恋愛成就に必要なテクニック9つ

挨拶と笑顔

定番にはなってしまいますが、まずは挨拶と笑顔で相手に好印象を与えるのが第一段階です。「あの人いつも明るいよね」「話しやすくていい人だよね」と、恋愛対象として以前に人としての印象アップを図るのが最優先になります。


まずは自分のプライベートを話す

相手と話す機会が増えてきたら、自分のプライベートの話を少しずつ盛り込むようにしましょう。

ポイントは、この段階では相手のプライベートは聞かないこと。いきなり取引先相手にプライベートなことをズカズカ質問されると警戒心が高まってしまいます。

相手のことを知りたければ、まずは自分から自己開示をすることが大切です。「実は最近こんなことを始めたんです」「雨の日はこんなふうに過ごしてるんですよね」など、自分のプライベートを話して、相手の反応を見てみてくださいね。

反応が良好であれば「◯◯さんは趣味とかあるんですか?」と、少しずつ相手のプライベートにも触れる質問をしていきましょう。


仕事とプライベートの話をバランスよくする
仕事とプライベートの話をバランスよくする
恋学[KOIGAKU]

プライベートの話をしましょうとお伝えしましたが、仕事とは関係のない話ばかりするのはNG。相手は取引先で、現段階では仕事上の関わりのある人です。ずっとプライベートな話をしていると「この人どういうつもり?」と思われてしまいます。

基本は仕事の話をし、相手はあくまでも取引先相手ということは絶対に忘れないようにしましょう。


相手の気持ちを察知する

仕事関係者との恋愛では、いつも以上に相手の気持ちを察知するセンサーを敏感にしておきましょう。相手が無理に笑ってくれていたり、プライベートの話をした時に警戒心が垣間見れたりしたら、すぐに身を引きましょう。

相手の気持ちを察知できずにダラダラとアプローチしていては、恋愛どころか仕事もうまくいかなくなってしまいます。


デートに誘う前は軽くジャブを打つ

お互いのプライベートな話もできる関係になれば、次はデートへとつなげていきましょう。デートに誘う時は、まずは軽くジャブを打って相手の反応を見ることが大切です。

たとえば「この前食べたいって言ってたごはん屋さん、もう行きました?」と前に話したプライベートな話から軽くジャブを打ち、もしまだであれば「今度の打ち合わせの帰りに寄ってみませんか?」と誘う、など。

いきなりデートに誘わないことがポイントです。


誠実な言動を心がける
誠実な言動を心がける
恋学[KOIGAKU]

デートにつながった際は、誠実な行動を心がけましょう。手をつないだり、急に距離感を縮めたりするのはNGです。相手は取引先だということを忘れずにデートを楽しんでくださいね。


デートでは仕事の話を控える

デートでは仕事の話ばかりするのは控えましょう。せっかくのプライベートの場で会うのであれば、いつもはなかなかできない趣味の話を深くまでしたり、恋愛観の話をしたりしてくださいね。仕事の話ばかりでは「いつもと変わらないよね」と相手に思われてしまいます。


相手の逃げ道を作る

取引先相手に告白をする場合は必ず逃げ道を作りましょう。「付き合ってください!」とストレートな告白もいいのですが、これだとNGな場合、相手は断りづらくなってしまいます。

「付き合ってください。でも仕事上の関係もあるので、もし無理な場合は全然遠慮なく言ってくださいね!その時はスパッと諦めるので、仕事では変わらずお付き合いしていきましょう!」と、フォローの一言を入れておくことが大切です。


仕事での態度を変えない

取引先との恋愛で1番大切なのが、プライベートでどんなことがあっても仕事での態度は変えないことです。これは仕事関係者と恋愛をするうえでのマナーともいえるでしょう。

振られたら急に態度を変えるなんてことはもってのほか。プライベートと仕事は切り離して考えることは絶対に忘れないようにしてくださいね。


取引先との恋愛は大変…⁉︎ 揉めないための心構えとは

取引先との恋愛は大変…⁉︎
恋学[KOIGAKU]

取引先との恋愛はうまくいけば幸せですが、仮に振られてしまった場合は揉めてしまうきっかけになることも……。「恋愛も仕事も両方うまくいかない!」なんてことは避けたいですよね。そのためには先ほどもまとめたように、仕事とプライベートは切り離して考えることがもっとも大切になります。

その覚悟がある人のみ、取引先との恋愛を進展させるためにアプローチをしていきましょう。アプローチをする場合は、今回紹介したテクニック9つを使ってみてくださいね。

あなたの恋がうまくいくように応援しています!


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 冷められやすい体質?恋人との別れが急に訪れる女性の共通点
    冷められやすい体質?恋人との別れが急に訪れる女性の共通点
    ハウコレ
  2. 【星座別】雰囲気が良くなる!いつでも明るい女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】雰囲気が良くなる!いつでも明るい女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 「告白してくれない」男性が”キープ女子”認定する女性の特徴
    「告白してくれない」男性が”キープ女子”認定する女性の特徴
    ハウコレ
  4. これだけで決めるのはもったいない。男性が既読無視をする本当の理由
    これだけで決めるのはもったいない。男性が既読無視をする本当の理由
    ハウコレ
  5. 1週間の帰省から戻ると…洗面所が大惨事!?恐る恐る“ゴミ”を集めた妻が発見した【夫の恥】に絶句
    1週間の帰省から戻ると…洗面所が大惨事!?恐る恐る“ゴミ”を集めた妻が発見した【夫の恥】に絶句
    Grapps
  6. 結婚6年目で…夫が突然あからさまな無視!?すると⇒「お前が悪いんだろ」明かされた“理由”に…妻「今さら!?」
    結婚6年目で…夫が突然あからさまな無視!?すると⇒「お前が悪いんだろ」明かされた“理由”に…妻「今さら!?」
    愛カツ
  7. 【星座別】人生で得しそう!恋と仕事のバランスが取れる女性<最下位~第10位>
    【星座別】人生で得しそう!恋と仕事のバランスが取れる女性<最下位~第10位>
    ハウコレ
  8. 修羅場化したハロウィンパーティー…珍しく乗り気だった夫の【本当の目的】を知ってしまった話
    修羅場化したハロウィンパーティー…珍しく乗り気だった夫の【本当の目的】を知ってしまった話
    愛カツ
  9. 【誕生月別】この秋、大恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】この秋、大恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事