なぜ引き寄せる!?非モテ男子ホイホイすぎる女性の特徴5選

2025.10.05 17:53
提供:恋学

「非モテ男子」とは文字通り、女性から人気のない男子のことを指します。な・ぜ・か・世の中にはモテ男子ではなく、非モテから好かれやすい女性がいるんですよね。「どうせモテるなら、人気者から好かれたいのに」と思うかもしれませんが、ある特徴が複数揃うと、残念ながら“非モテホイホイ”になってしまいます。イケてない相手にばかり言い寄られ、本命になかなか近づけないそこのアナタ!思い通りにいかないのは見た目への気遣いが足りないか、あるいはちょっとした言動が原因かもしれませんよ。

非モテ男子ホイホイな女性の特徴はコレだ!

【なぜ引き寄せる!?非モテ男子ホイホイすぎる女性の特徴5選
恋学[KOIGAKU]

非モテ男子はモテる男子に比べあまり挑戦をしません。

自分に自信がなく、グイグイアプローチする勇気がないため、基本的には言い寄られるのを待っているか、イージーモードな相手になびきがちです。

よって、非モテ男子がホイホイとついて行ってしまう女性は、彼らが「イケる」と思う人ということ。ナメられているわけではないものの、ちょっとハードルが低いと判断されている事実は確かです。


見た目が「悪い意味で」親しみやすそう

いつもニコニコしていたり、とても人当たりが良いなど、雰囲気が親しみやすそうな女性っていますよね。でも、それだけでは非モテホイホイにはなりません。

残念ながら「イケる」と思われがちな女性は、「悪い意味での親しみやすさ」があるのです。

ちょっと厳しい言い方をしますが垢抜けない服装やだらしがない格好、化粧っ気がまるでないとレベルの高い人間は寄ってきません。

隙が全くないのも考えものですが、反対に隙だらけだと非モテ男子から「この子くらいならオレでも攻略できそうだ」と甘く見られてしまいます。

ダメな方の“親しみやすいオーラ”は、出さないに越したことはありませんね。


自分に自信がない

自分に自信がないのが丸わかりの態度を取る女性は、非モテ男子をホイホイしがち。

自己肯定感の低さは言動に現れ、堂々とした振る舞いができないため、似たような系統の異性が寄ってきてしまうのです。

非モテくんも女性から人気がない現実を理解しており、コンプレックスを抱くからこそ“同族”と居たがります。悲しいかな、自分に自信がない女性は同じ仲間として見られ、最終的に「イケるかも」と思われる……というオチ。

自己肯定感が低いと非モテどころかダメ男を引き寄せやすいので注意しましょう。


誰彼構わずボディタッチする

男性と女性では、ボディタッチに対する意識が異なります。

男性が気軽に異性に触ればセクハラ扱いになる可能性が高いので、相当なチャラ男でない限り“タッチ”に関してはかなり慎重になるもの。

しかし、女性は友達同士で手を触ったり、自分のパーソナルスペースに引き入れるなど基本的に距離が近め!異性の肩をポンと叩いてもセクハラ扱いになることはまずないですから、無意識のうちに触ってしまう人が多いんですよね。

この考え方のズレが災いし、誰彼構わずボディタッチをすると非モテくんが「あれ、オレに気がある?」と勘違いしがち(苦笑)

女性からすると「そんなことで勘違いするの!?」と驚きますが、彼らの思考はちょっぴり単純。

何気なくした行為が“ホイホイ”へと繋がるため、好意を寄せる相手でない限りはむやみやたらに触らない方が良いでしょう。


思わせぶりな態度を取る

思わせぶりな女性って、どのコミュニティにも1人はいる気がします(笑)

相手を振り回すのが楽しいとか、意図せずやってしまう性格など理由は色々ありますが……。

非モテくんは恋愛経験が薄いorゼロなので、人の心の裏側を読み取るのが苦手な人も多く、すぐに恋愛感情へ直結させがち。つまり「あなたに好意がありますよ」的な言動にとても弱いのです。

・LINEのラリーが即レス

・文章にハートマークをつけがち

・「一緒に帰ろう」など2人きりの時間を嫌がらない

・頼みごとをするなど、甘え上手な一面を見せる

・ボディタッチが多い

・SNSの相互フォローを全く嫌がらない

・SNSでしょっちゅうリアクションをする

全体的に距離が近すぎると、非モテ男子の心を揺さぶってしまいます。“ホイホイ”が嫌なのであれば一定の距離を保ちましょう。


オタサーの姫気質
自分に自信がない
恋学[KOIGAKU]

男性からチヤホヤされるのが好きだと、“ホイホイ”は不可避。

特にオタサーの姫気質な女性は自分の言うことを聞きそうなタイプを引き寄せるのが得意ですから、まずモテ男は寄ってきません。気づけば、周りに残るのはあなたになびく非モテくんばかりになります。

特に小さなコミュニティかつ、女性が少ない場では“ホイホイ”なタイプが持ち上げられがち。それが嬉しいと思えるのならまだしも、嫌なのであればオタサーの姫気質を薄めるしかありませんね。

心のどこかで「男性から優しくされるのが気持ち良い」や「モテてる気がする」などとうっすら思っていませんか?

非モテばかり寄せる人は自分で原因を作り出していることも多いので、行動のみならず“内なる部分”の改善に努めましょう。


非モテ男子ホイホイを卒業したいなら、自分を改めよ!

非モテ男子をホイホイしてしまう人は、何らかの原因があります。

見た目が惜しい、自己肯定感が低い、どこか思わせぶり……。どれも努力次第である程度は改善可能ですから、真のモテ男と近づきたいのなら一工夫必要でしょう。

非モテ男子に好かれるだけならまだしも、「勘違いされる種」を振りまきすぎると面倒事を招く恐れがあります。“ホイホイ”を卒業するためにも今までの行いを振り返り、良くない部分を見直してくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「本命の女の子には絶対にしないよw」男が遊び相手にやりがちなボディタッチ
    「本命の女の子には絶対にしないよw」男が遊び相手にやりがちなボディタッチ
    ハウコレ
  4. 「うるさい!」「黙れ!」結婚した途端、妻に暴言を吐く夫。しかし限界寸前の妻が下した決断は『私が…しなきゃ…』
    「うるさい!」「黙れ!」結婚した途端、妻に暴言を吐く夫。しかし限界寸前の妻が下した決断は『私が…しなきゃ…』
    Grapps
  5. 軽い気持ちで…義母から“花”をもらった嫁。しかし後日⇒「そ、それはちょっと…」夫が青ざめる!?
    軽い気持ちで…義母から“花”をもらった嫁。しかし後日⇒「そ、それはちょっと…」夫が青ざめる!?
    愛カツ
  6. 【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】これは神彼氏です。いつでも愛情表現してくれる男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第4位~第6位>
    【誕生月別】意外と助かる!デートに誘ってくれる男性<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 「印象には残らなかったな...」良くも悪くも無難になってしまうキスとは?
    「印象には残らなかったな...」良くも悪くも無難になってしまうキスとは?
    ハウコレ
  9. 「なんか、ケンカばっかりになったな...」同棲する時に気を付けなくてはいけないこと
    「なんか、ケンカばっかりになったな...」同棲する時に気を付けなくてはいけないこと
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事