

スポーツ男子が最強!? 幸福度が上がる恋人の共通点とは
好きな人の趣味って気になりますよね。どんな趣味を持っていて、休日はどんな風に過ごすのか。筆者の周りにいる仲のいいカップルを見回してみても、なんだかんだ言いつつ共通の趣味を持っているケースが多い気がします。よく「食べ物の趣味が合う男女は長続きする」といいますが、共通の意識を持つことでふたりの価値観が一致したり、場合によってはそれが関係を繋ぎ止める鎹になるはず。つまり恋を持続するためには、安定した付き合いが必要不可欠ですよね。 そんなふたりの関係を充実させるためにも、ぜひ狙っていきたいのがスポーツ男子です。彼らはスポーツを趣味にしているため、健康体はもちろん、恋愛面でも素敵な一面を見せてくれます。ではさっそく彼らの魅力について覗いてみましょう。
スポーツをしている男性は幸福度も高ければ友達も多い!?

まずスポーツ会社ミズノがビジネスマンの男性500人に「スポーツに関するアンケート」を実施したところ、日頃からスポーツをしている男性の幸福度は、スポーツをしていない男性よりも高いことがわかったそうです。
より詳しい結果について覗いてみると、アンケートの内容はスポーツ活動の有無と生活や精神的な満足度をたずねたものだそう。すると、スポーツをしている人が「幸せだと思う」と答えた割合は72.4%。反対にスポーツをしていない人は59.2%でした。
さらに「友達が多い」と答えた割合も、スポーツをしている人が38.4%だったのに対して、しないない人は12.8%だったこともわかりました。気持ちも体もリフレッシュする運動ですので、幸福度も高めに。また種目や場所によっては人が集まるので、出会いが増えることで友達もできやすいのかもしれません。
生活の行動範囲が広いからデートプランも充実!?
ほかにも日頃からスポーツをしている男性は、生活の行動範囲が広いといえるのではないでしょうか。たとえばテニスをする場合、近所に運動場があればいいですが、なければクルマをちょっと走らせる必要がありますよね。
そして試合が終われば、「なにか美味しいものはないものか?」とお店探し。アクティブに出かけることを厭わない彼らですので、いざ恋人ができたときも地理に詳しく、いいデートスポットを知っている可能性も大いに考えられそうです。
チャレンジ精神旺盛で恋のリードも十分!?
またチャレンジ精神旺盛なのも彼らの魅力のひとつです。スポーツで培った体力と状況判断力は、あなたとの恋愛をより刺激的なものにしてくれるはず。
「今週末、ちょっと海までドライブに行かない?」「この夏、一緒にサイクリングしようよ」などデート先もアウトドアなので、ふたりの関係もおのずと深まりやすく、まさにマンネリ知らずです。なにより明るく活発的な言動そのものが、男性として魅力的に映りますよね。
スポーツ男子との恋愛で女性の幸福度が高まるワケ

スマホやパソコンが普及したいま、若年層のライフスタイルも大きく変わりつつあります。そんななかでスポーツを趣味にしている男性は、体調管理にも気を配りながらなんとか日々の生活をいいものにしようとする、向上心の高さが伺えるのではないでしょうか。
これを見ているあなたも男性を見極める際は、相手がスポーツをしているかどうかを基準にするのも、いい恋愛をするためのヒントになるかもしれませんよ。
【参考文献】
「コソトレ」のすすめ スポーツをすると幸福度が高くなる!(スポーツニッポン)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
海外に単身赴任していた夫が帰国。だが⇒思わぬアプリから夫の【国際浮気】が発覚し、妻の怒りが爆発!?Grapps
-
近所に住む義母が…家に来ては“イヤミ”連発!?しかし「ちょっと…」救世主の登場で、恥をかく!?愛カツ
-
男性の星座でわかる!女性との距離を詰めるのがうまい男性ランキング<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【見逃し厳禁】わかりにくいけれども、男性が「本当に好きな女性」に対してだけやるボディタッチハウコレ
-
【星座別】「印象が違う?」イメチェンが得意な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
娘に“スマホ”を貸した直後⇒「ついに発見!」無邪気な【娘のイタズラ】に、父の冷や汗が止まらない!?Grapps
-
【13万円】を無断で引き落とした夫!?しかし「違うよ!」原因は夫ではなく…“夫婦揃って”青ざめた真相。愛カツ
-
男性の星座でわかる!女性との距離を詰めるのがうまい男性ランキング<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「うわ、最悪...」実は男性が好まないキスハウコレ