

臨月の妻が里帰り中…夫が急に会うのをキャンセル?翌週⇒「仕事じゃないよ?」夫が不可解な行動をとった話。
新しい命を授かることは、心身ともに大きな変化をもたらします。
喜びや期待がある一方で、戸惑いや不安を感じることも少なくありません。
そのような大切な時期に、最も頼りにしたい夫の行動に、寂しさや裏切られたような気持ちを抱くことも…。
今回は、夫の無神経な言動に心を痛めた女性の体験談を紹介します。
里帰り
1年前、私は2年間付き合った夫と結婚。
そして夫との子を授かり、出産予定日の1ヶ月前に、私は里帰りしました。
夫は仕事があり、自宅に残ったのですが、休みの日は会いに来てくれていました。
実家では、母が「もうすぐね、楽しみだわ」と、優しくお腹を撫でてくれることがとても嬉しかったです。
もうすぐわが子に会えると思うだけで幸せいっぱいで、夫も同じ気持ちだと信じていました。
しかしある日、夫から「今週行けなくなった…ごめん」と連絡がきたのです。
私は仕事が忙しいのだと思っていました。
その翌週、夫は「先週は会いに来られなくてごめん」と、実家に来てくれました。
「ううん、平気だよ。仕事が忙しかったんだよね」と、労うと…。
夫は「仕事じゃないよ?」と、平然と言うのです。
仕事ではなく…

そして「はい、これ」と、お土産を渡してきました。
なんと夫は私の実家に来なかったとき、一人旅を満喫していたのです。
「初めて行く場所で、景色も綺麗で、ご飯もおいしくて、本当に最高だった!」と、嬉しそうに話していて…。
私は「はい…?」と、呆然としてしまいました。
楽しそうな写真も見せられて「さぞかしリフレッシュできたんでしょうね」と、怒りが込みあげてきました。
さらにお土産の紙袋の中には、ホタテやイクラなど、生ものばかりが入っていて…。
「今は生もの食べられないんだけど…」と伝えると、夫は「あれ、そうだっけ?せっかく高いやつ買ってきたのになぁ」と、残念そうに言うのです。
悪びれる様子もなく「じゃあ、俺が食べるね」と、嬉しそうにしていました。
私は「はあ~!?なんで妊娠中は生ものがダメなことも知らないの!?」と、心の中で不満が爆発。
なにより、夫が1人だけ楽しそうなことが本当にムカつきました。
最後に
子どもの誕生を心待ちにしている間、夫の行動によって心が乱れてしまったことに、共感された方もいるのではないでしょうか。
この体験談の夫は、妊娠中の妻に寄り添い、共に新しい家族を迎える準備をするという意識が、少し欠けていたのかもしれません。
妻が新しい命を育んでいるという事実を改めて認識し、自身の行動がどのような影響を与えるかを考えてもらう必要があります。
日頃からお互いの気持ちや体調の変化について、細かく共有する習慣を作りましょう。
それは、夫が妻の状態を理解する助けになります。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「制御が効かなくなる」感情の起伏が激しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大切にされていない証拠?”彼があなたを愛しているなら”絶対にしないことハウコレ
-
結婚している夫婦に聞いた!「付き合っている時にこうしておけばよかった」と後悔していることハウコレ
-
【星座別】10月前半、可憐さが増す女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「制御が効かなくなる」感情の起伏が激しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あなたも追わせ上手になれます。「俺のものにしたい」と思わせる女性の特徴ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(10/6-10/12)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】10月前半、可憐さが増す女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(10/6-10/12)<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ