【女性の本音】横柄な男性の実践しやすい見分け方3つ

2025.04.26 18:13
提供:恋学

街中を歩いていると、横柄な態度の人を見かけることがありますよね。自分に向けられた態度でなくても、横柄な人は見ているだけで不快な気分になります。特に恋愛をするのなら、絶対に横柄な男性は避けたいですよね。この記事では、横柄な男性への女性の本音や実践しやすい見分け方を詳しく紹介していきます。

横柄な男性への女性の本音

横柄な男性への女性の本音
恋学[Koi-Gaku]

少し前に、「蛙化現象」という言葉が流行りましたよね。実は、横柄な態度は、男性女性共に蛙化現象になる要因の第一位ということが分かっているのです。

2023年に「Z総研」が、自社メディア「Nom de plume」LINE@会員を対象にアンケートを実施し、「総研2023年上半期トレンドランキング」を発表しました。347名を対象に行ったその調査結果によると、「蛙化現象が起きた相手のあるある行動」ランキングで、「店員への横柄な態度」が男女ともに1位となっています。

・20代女性の声

「店員に、2人だけなのに6人用の広い席にしてほしいと無茶を言っていた」

このように、無理難題を言って、上から目線で物を言う横柄な男性は、女性から見て一気に好きな気持ちが薄れてしまう蛙化現象を引き起こす大きな要因だと分かります。

参考文献:男女347名に聞いた「蛙化現象が起きた相手のあるある行動」ランキング!男女ともに1位は「店員への横柄な態度」


横柄な男性の特徴

先ほどの店員に対する態度以外にも、横柄な態度として映る行動は、もちろんあります。たとえば、以下のような特徴が見え隠れする男性は、注意した方がいいでしょう。


1.足や腕を組むしぐさが多い

まずは、足や腕を組むしぐさが多い男性には気をつけてください。横柄な男性は、無意識に自分を大きく見せようとする傾向があるため、必要以上に背筋を伸ばし、足や腕を組むしぐさをすることがあります。

これは、相手に下に見られないように、自信のある態度を示そうとする心理が隠れていると言えるでしょう。


2.コミュニケーションが苦手

2つ目は、コミュニケーションが苦手という点です。横柄な男性は、相手に自分の伝えたいことをしっかり伝える気づかいができない人が多く、用件だけ短く伝えるコミュニケーションをとりがちです。

そのため、相手と意思疎通ができないケースがめずらしくなく、人と良好な関係性を築くのが難しいという特徴があります。


3.何事も上から目線
3.何事も上から目線
恋学[Koi-Gaku]

そして3つ目は、何事も上から目線であるということです。横柄な男性は、「常に自分のほうが優位な立場でいたい」という思いが強いため、人に何かを頼むときでも基本的に上から目線で伝えようとします。

口調も、命令口調になるケースが多いので、どんなときも偉そうな印象を相手に与えてしまうのです。


横柄な男性の3つの見分け方

横柄な男性には、先ほどお伝えしたような特徴があります。しかし、事前に横柄な男性の見分け方を知っていれば、接する際の心構えができるでしょう。


1.タメ口で話す

1つ目は、タメ口で話すということが挙げられます。社会人になると、相手との関係性によって言葉づかいを変えてコミュニケーションを図りますよね。しかし、横柄な男性は相手がどのような人でも敬語を使うことが少ない傾向にあります。

年下や部下などにはもちろん、たとえ上司であってもタメ口で話そうとするのです。このような人は、横柄な男性の可能性が高いので注意しましょう。


2.常に優位に立とうとする

2つ目は、常に優位に立とうとする点が挙げられます。横柄な男性は、相手よりも優位な立場でいることで、満足感を得る傾向があります。そのため、仕事ではある程度の実績を積んでいるケースも少なくありませんが、部下からは慕われていない場合が多いです。

また、人を評価や実績でしか見ない傾向があるので、自分よりも上か下かで人を判断してしまいます。


3.怒りっぽい
3.怒りっぽい
恋学[Koi-Gaku]

そして3つ目は、怒りっぽいということです。横柄な男性は、人が自分の思うように動かなかったり、意に沿わないような状況になったりすると、怒りっぽくなる傾向があります。つまり、機嫌が悪くなったり、嫌な態度をしたりすることで、自分の要求を通そうとするのです。

プライベートでも仕事中でも、思うように物事が進まない状況のときに、すぐに声を荒げ、怒りっぽくなる人は、横柄な男性の可能性が高いので気をつけるべきでしょう。


女性は横柄な男性が大の苦手

横柄な男性への女性の本音でも分かるとおり、男性の横柄な態度は、たとえすごく好きな相手だったとしても、一気に恋心が冷めてしまう程の威力のあるNG要素と言えます。アンケート結果で1位になった「店員への横柄な態度」だけでなく、少し一緒に過ごせば分かるような特徴的な要素も多いです。

そのため、身近な存在に横柄な男性の特徴に当てはまる人がいたら、良好な関係性を築くのが難しい相手なので、適度な距離を置きながら付き合うことをおすすめします。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「告白しておけば…」冴えない男子がある日…階段から転倒!?しかし目を覚ますと“ありえない光景”に…「どうして!?」【恋人と上手く続くための振る舞い】
    「告白しておけば…」冴えない男子がある日…階段から転倒!?しかし目を覚ますと“ありえない光景”に…「どうして!?」【恋人と上手く続くための振る舞い】
    愛カツ
  2. 居酒屋で“4千円のサービス料”請求!?「早く金払って」強気に迫る店員だが…『友人の一撃』で即フリーズ!?⇒【理不尽な要求を跳ね返すコツ】
    居酒屋で“4千円のサービス料”請求!?「早く金払って」強気に迫る店員だが…『友人の一撃』で即フリーズ!?⇒【理不尽な要求を跳ね返すコツ】
    Grapps
  3. 本命確定です!男性が滅多に送らない「本命LINE」
    本命確定です!男性が滅多に送らない「本命LINE」
    Grapps
  4. 出産直後の妻に”土下座”で謝罪する夫と同僚女!?しかし、その【許されない理由】に…妻「は?」【夫の浮気の兆候と対処法】
    出産直後の妻に”土下座”で謝罪する夫と同僚女!?しかし、その【許されない理由】に…妻「は?」【夫の浮気の兆候と対処法】
    愛カツ
  5. 妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】
    妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】
    Grapps
  6. 両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】
    両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】
    Grapps
  7. 「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】
    「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】
    愛カツ
  8. 出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】
    出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】
    愛カツ
  9. 他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】
    他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】
    Grapps

あなたにおすすめの記事