

関わるだけ時間の無駄! 距離を置いた方がいい厄介な男性の特徴5選
「ちょっと変な人かも」出会った男性に対してこんなふうに思った経験はありませんか? あなたのその直感は正しいです。距離を置いた方がいい男性は一定数存在します。「気のせいかも?」と違和感に気がつかないふりをして関わっていると、いずれは後悔することに……。今回は関わるだけ時間の無駄になる厄介な男性の特徴を5つご紹介します。今後出会った時の参考にもなるのでチェックしていきましょう。
距離を置いた方がいい厄介な男性の特徴5選
女性を見下す発言が多い「女は子どもを産んで当たり前」「女は責任がなくて楽でいいよな」
令和のこの時代になっても、女性を見下す発言をする男性は意外と多いんです。
自分の父親が母親に対して同じ発言をしていたり、職場の上司がよく言葉にしていたり、周りの影響を受けて同じ思考になってしまった残念な男性……。
女性を下に見ている発言をする人は厄介です。会話の節々で見下されていることを感じるので、純粋に会話をしていてイライラしますし、万が一付き合ってしまっては大変! 価値観の違いで揉める未来が見えます。
もしあなたがこの手の男性の考えに賛同できないなら、一刻も早く距離を置いた方がいいでしょう。
手当たり次第に手を出す

相手が女性であれば手当たり次第に手を出す厄介な男性っていますよね。たとえば合コンで出会った男性で、女性メンバー全員に食事の誘いをしちゃうようなそういう人です。
超絶イケメンで「何があっても絶対に付き合いたい!」と思うのであればいいですが、そこまでの気持ちがないなら早く距離を置きましょう。
女癖の悪い男性と関わると自分の友達関係を引っ掻き回されます。最悪の場合、その男性のせいでうまく付き合っていた女友達と揉めてしまうことも……。
仮にそんな男性と付き合っても女性問題でトラブルになる可能性は高いですよ。
情報に偏りがある
いつも同じ人のYouTubeを見ていて情報源がその人だけ、SNSの一部の意見だけを鵜呑みにしているなど、情報に偏りのある人は視野が狭くて柔軟性のない厄介な男性です。
自分の持っている情報以外は一切受け付けなかったり、他の意見や考えを持っている人に攻撃的になったりするので距離を置いた方がいいでしょう。
関わっていると必要以上に否定されて嫌な気持ちになるため、こういう厄介な人には気をつけてくださいね。
思い込みが激しい
告白もしていないし好きだと言ったこともない、そもそもデートしたのもたったの1回。それだけで「付き合っていると思ってた」と言ってきたり「他の男とは仲良くしないでね」と彼氏ヅラしてきたりするのは確実にヤバい男性です。
こういう思い込みが激しい男性は一定数いて、そのまま関わっていると最悪の場合ストーカー化してしまうことも……。
自分の身を守るためにも、おかしいなと思ったらすぐに距離を置いた方がいいです。
同性からも距離を置かれている
同性から好かれている人は「いい男性なんだな」と思いませんか? たとえモテなくてもそれは女性慣れしていないだけで、根はいい人なことが多いです。
逆に同性からも距離を置かれている男性は問題児の可能性があります。傲慢だったり、お金にだらしなかったりなど、関わると厄介な男性です。
同性からの評判がよくない男性は、深く関わる前に自分の目で見てしっかり見極めましょう。
距離を置いた方がいい厄介な男性と出会ったときの対処法
違和感を感じたらすぐに距離を置く「なんか変かも」と思った違和感は、ほぼほぼ当たります。
たとえば付き合う前に「ん?」と思う発言があった時。それを「気のせいかも」と誤魔化しても、付き合ってから「あれ?」と思う頻度がどんどん増え「付き合う前にも感じたあの違和感が当たっていた」という経験をしたことのある女性は少なくないと思います。
厄介な男性に出会った時は、割と早い段階で違和感を感じることが多いです。「彼氏がほしい」「早く結婚したい」という気持ちに流されず「あれ?」と思うことがあったらすぐに距離を置いた方がいいでしょう。
少しずつフェードアウトする

厄介な男性と出会った時、具体的にどう距離を置けばいいか迷いますよね。おすすめなのが少しずつフェードアウトすること。
本当は「もう会えません」と伝えるのが誠実な対応ですが、相手によっては逆上される可能性もあるのでフェードアウトするのが1番安心だと思います。
誘われた時は「しばらくは忙しいので会えないです」と何度か断ると、大体の男性は察してくれるはずです。
仲の良い男性に間に入ってもらう
フェードアウトが通用しない相手なら、仲の良い男性に間に入ってもらうのも一つの手です。
共通の友達がいるなら、友達から遠回しに距離を置きたいことを伝えてもらうと安心できますよね。アプローチがどんどん激しくなったりエスカレートしてきたりした場合は、男友達に助けてもらうのもおすすめです。
同情は不要! 厄介な男性とは距離を置いた方がいい
厄介な男性と付き合うのは労力が必要ですしストレスも溜まります。距離を置ける間柄であれば早めに離れることがおすすめですし、そもそもヤバい男性とは関わらないように事前に察知するようにしましょう。
そのためにも今回ご紹介した距離を置いた方がいい男性の特徴を参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ