直感で選んだのはどれ?「あなたが苦手な人」がわかる3つの心理テスト

直感で選んだのはどれ?「あなたが苦手な人」がわかる3つの心理テスト

2025.03.20 08:00

誰にでも「苦手なタイプ」はあるもの。特に人間関係はストレスの種になりやすいですよね。そこで今回は、あなたが苦手と感じる人のタイプがわかる3つの心理テストをご紹介します。自分では気づいていなかった意外な一面が見えてくるかもしれません。ぜひ、直感で答えてみてください。

①「あなたが苦手な人」がわかる心理テスト

Q:3文字の単語を見つけてください。

「あなたが苦手な人」がわかる心理テスト

A:あまい

B:からい

C:あそび

D:こかげ

直感で選んでくださいね。さっそく結果を見てみましょう。

【この診断テストでわかること】「あなたが苦手な人」

この心理テストでは「あなたが苦手な人」がわかります。

A:あまい…優しすぎる人

あなたが苦手なのは、優しすぎる人。誰にでも優しく接しすぎて自己主張できない姿を見ると、イライラしてしまうことがあるかもしれません。

また、そんな人が周りに甘えていると不満を感じることも。同じ優しいでも、自分とは違うタイプだと思うと、少し気持ちが楽になりますよ。

B:からい…本音を言い過ぎる人

あなたが苦手なのは、本音を言い過ぎる人。辛口な意見をズバッと言う人には抵抗を感じることがあるでしょう。

あなたは他人の気持ちを大切にしているため、相手の気持ちを考えずに意見をぶつけられると、距離を置きたくなることも。自分の意見を持ちながらも、お互いに配慮し合うことが大切です。相手の意見に耳を傾けると、理解が深まるはずです。

C:あそび…楽をしようとする人

あなたが苦手なのは、楽をしようとする人。必要な努力をせずに遊びほうけている人を見ると、軽蔑してしまうことがあるでしょう。

あなたは真面目に取り組むことを大切にしているので、楽しみばかり追い求める人には不満を感じやすいはず。しかし、相手の価値観も理解しようとすると、少し気持ちが楽になりますよ。遊ぶ相手としては、楽しい人かもしれないと思ってみてください。

D:こかげ…無口な人

あなたが苦手なのは、無口な人。場を盛り下げてしまうような暗い雰囲気の人を見ると、腹が立ってしまうことがあるでしょう。

あなたは明るく楽しい雰囲気を大切にしているため、そうした人を理解するのが難しいのかも。ですが、その人はシャイで不器用なだけかもしれません。少しずつ話しかけてみると、意外と打ち解けられるかもしれませんよ。

②「苦手な人のタイプ」がわかる心理テスト

Q:「嫌いな色」はどれですか?

「苦手な人のタイプ」がわかる心理テスト

A:黄色

B:黒

C:紫

D:赤

あなたが、直感で一番強く「これだ」と思ったのはどの単語でしたか?それでは結果をみてみましょう。

【この診断テストでわかること】「苦手な人のタイプ」

この心理テストでは「苦手な人のタイプ」がわかります。

A:黄色…おしゃべりな人

黄色が嫌いなあなたは、おしゃべりな人が苦手かもしれません。おしゃべりな人は元気で社交的ですが、そのエネルギッシュな性格が時に圧力に感じられることも。

自分のペースや静かな時間を大切にすることが、ストレスを減らすために役立ちます。また、おしゃべりな人とのコミュニケーションでは、自分の意見や気持ちを上手に伝えることも大切ですよ。

B:黒…無口な人

黒が嫌いなあなたは、無口な人が苦手かもしれません。無口な人との関わりには、不安やコミュニケーションの難しさを感じることがあるでしょう。

しかし、無口な人が悪いわけではありません。積極的に質問をしてみることで、相手との距離を縮めることができ、工夫次第で円滑なコミュニケーションが取れるようになるでしょう。

C:紫…人によって態度を変える人

紫が嫌いなあなたは、人によって態度を変える人が苦手かもしれません。そのような人に対しては、信頼関係を築く中で変化する態度に戸惑いや不安を感じることがあるでしょう。

しかし、態度が変わる理由は様々です。相手の行動を理解するためには、じっくり向き合い、コミュニケーションを深めることが大切です。

D:赤…テンションが高すぎる人

赤が嫌いなあなたは、テンションが高すぎる人が苦手かもしれません。関わっているうちに、疲れたりストレスを感じたりすることが多いでしょう。

しかし、相手はただ自分のペースで楽しんでいるだけかも。関わる際には、リラックスした雰囲気を作り、相手に巻き込まれずに自分のペースを大切にしましょう。

③「あなたの生理的に苦手な人」がわかる心理テスト

Q:「嫌いな色」はどれですか?

「あなたの生理的に苦手な人」がわかる心理テスト

A:灰色

B:赤

C:紫

D:茶色

あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。

【この診断テストでわかること】「あなたの生理的に苦手な人」

この心理テストでは「あなたの生理的に苦手な人」がわかります。

A:灰色…マイナス思考な人

灰色が嫌いなあなたは、いつもウジウジしているマイナス思考の人が苦手かもしれません。グチや泣き言ばかりこぼし、物事の明るい面を見ようとしない人がいると、あなたはやる気をそがれて無気力になってしまうでしょう。

B:赤…図々しい人

赤が嫌いなあなたは、図々しい人が生理的に苦手かもしれません。例えば、人の物を何でも欲しがったり、優しくしてもらうのが当然だと思っているような人を見ると、怒りが込み上げてくるでしょう。

C:紫…ずるい人

紫が嫌いなあなたは、ずるい人が生理的に苦手でしょう。弱いふりをして人を頼ったり、おだてて人を利用したりする姿に腹立たしい気持ちになるのでは。よく言えば要領がよく賢いのですが、あなたにとっては関わりたくない相手でしょう。

D:茶色…清潔感がない人

茶色が嫌いなあなたは、なんとなく清潔感のない人が苦手。爪や服の汚れ、においなどが気になる相手のそばには近づきたくないと思ってしまうでしょう。面と向かって言えないことで、余計に気持ちが滅入っていきます。

記事協力:紅たき

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】
    「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  2. 妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】
    妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  3. 産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】
    産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】恋愛で急成長!「恋するたびに可愛くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋愛で急成長!「恋するたびに可愛くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 男性が心を許すボディタッチとは?彼が“本気の恋”を意識する瞬間TOP3
    男性が心を許すボディタッチとは?彼が“本気の恋”を意識する瞬間TOP3
    ハウコレ
  6. 【星座別】実は積極的♡キスが好きな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】実は積極的♡キスが好きな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 妊娠中の妻に”犬の散歩”を押し付ける義母!?だが直後「なんだよその態度!」ある”救世主の一喝”に「えっ…」【義母との関係改善策】
    妊娠中の妻に”犬の散歩”を押し付ける義母!?だが直後「なんだよその態度!」ある”救世主の一喝”に「えっ…」【義母との関係改善策】
    愛カツ
  8. 息子を“熱中症で”倒れさせたモラ夫!?しかし妻は息子から<別の理由>を聞き…夫「言うなって言ったのに!」【夫婦円満のコツ】
    息子を“熱中症で”倒れさせたモラ夫!?しかし妻は息子から<別の理由>を聞き…夫「言うなって言ったのに!」【夫婦円満のコツ】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】恋愛で急成長!「恋するたびに可愛くなる女性」ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】恋愛で急成長!「恋するたびに可愛くなる女性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事