

モテるとはほど遠い…女の敵が多い男性の特徴10つ
何故かいつも気になる女性から、冷たくされてしまうことはありませんか?無意識のうちに女性の反感を買うことをしていると、嫌われてしまうので注意。今回は、女の敵が多い男性の特徴を10つご紹介します。ぜひ、知らず知らずのうちにNG行動をしていないか、振り返っていきましょう。
女の敵が多い男性の特徴10つ
女の敵が多い男性とは、どのような特徴が見られるのでしょうか。
順番に、ご紹介します。
デリカシーがない

女性に遠慮がない、デリカシーがない男性は敵を作りやすいです。
空気が読めない発言をするほど、自分の評判を落としやすいです。
例えば、女性に対して「太った?」「生理?」「彼氏と別れた?」などと平気で言うことはありませんか。
相手のことを考えずに、自分が聞きたい質問を自由にする方こそ、デリカシーがない人認定を受けやすいので注意。
下品な言葉を使う
女の敵が多い男性は、会話の中で相手を嫌な気持ちにさせる、下品な言葉を使っていることが多いです。
一緒に話したくないと感じると、一気に距離を置かれやすいです。
例えば、女性と会話する上で「くそ」「バカじゃん」「男いる?」「ウザい」などと言うことはありませんか。
男性と話す時に盛り上がる言葉を、平気で女性と話す時にも使うと、引かれることがあります。
浮気性
女の敵が多い男性の特徴は、浮気を繰り返す方です。
パートナーがいるにもかかわらず、他の女性を平気で口説いたり、体の関係を持ったりする相手とわかれば反感を買います。
浮気性な部分がバレた時点で、信頼性が0になることも……。
「人の恨みを買ってそう」という偏見から、深く関わりたくない相手と思われることもあります。
見下してくる
上から目線で、平気で女性を見下す男性も敵を作りやすいです。
例えば、無自覚に「女のくせに」「調子乗ってない?」「へぇ。結構、頭良いんだ(笑)」などと馬鹿にすることはありませんか。
相手女性も、その場では文句を言わなくても、内心憎悪を抱いていることがあります。
借金癖がある

女の敵が多い男性の特徴は、お金にだらしない借金癖がある方です。
知人から平気でお金を借りて、なんだかんだ返済を免れようとする姿を見ると、人間性が低いと感じてドン引きします。
付き合っている彼氏が借金癖がある場合、明るい未来が想像できず、他に良い男性が現れたら乗り換えてしまうことも……。
お金を借りるだけ借りて返すつもりが1ミリもない男性こそ、男女問わず敵を作りやすいです。
清潔感がない
何日もお風呂に入っていないような不潔な印象がある男性も、女性から距離を置かれることがあります。
身なりに気を遣っていないと、「この人、大丈夫かな?」と警戒心を抱かせます。
例えば、脂ぎった髪をしていたり、汚れた服を捨てることなく毎シーズン着ていたりする方です。
最低限、自分でできるエチケットをしていない方は、残念ながら近寄り難い印象を持たれます。
自己中心的
女の敵が多い男性の特徴は、自分のことしか考えていない方です。
思いやりがなく、他人がどうなろうと知ったこっちゃない精神でいる方は、良い印象を持たれません。
例えば、約束を平気で破ったり、仕事を誰かに押し付けたり、責任逃れをしようとする方です。
自己中心的でいると、徐々に周りから味方がいなくなりやすいので注意。
嘘をつく
息を吐くように小さな嘘をつく男性も、女性の敵を作りやすいです。
信頼できず、困っている時も手を貸してあげたくなくなります。
例えば、「お酒飲むのやめた」と言いながら毎晩飲んでいたり、宝くじに当たったと言うような、しょうもない嘘をついたりすることです。
日ごろから小さい嘘をついていると、本当に信じてほしい場面でも、真剣に取り扱ってもらえなくなります。
距離感がバグっている

女の敵が多い男性の特徴は、パーソナルスペースが狭く、距離感がバグっている方です。
やたらグイグイ来る男性に、警戒心を持つ女性も多いです。
例えば、ボディタッチをしたり、平気で「貯金いくらある?」「彼氏いる?」と聞いてきたりする方が当てはまります。
仲良くなりたいからと相手の気持ちも考えずにグイグイ距離を縮めるほど、怖がられやすいので注意。
謝らない
意地でも謝らない男性も、女性から嫌われやすいです。
「プライドが高い」とマイナスイメージを持たれやすいです。
例えば、気に入らない女性を無視したり、逆ギレしたりして相手に謝らせようとすることはありませんか。
むしろ素直に謝れる男性こそ、誠実で素敵だと好評価を持たれやすいです。
独りよがりな人は嫌われやすい
女の敵が多い男性は、自己中心的でデリカシーがない方です。
とにかく自分優先で、他人を思いやる気持ちがない方は嫌われます。
いつも女性の反感を買って距離を置かれることがある方こそ、今一度、自分の行動を見直すことが大切かもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
惑わされないで!「片思いしている男性」と「思わせぶりな男性」の見分け方ハウコレ
-
「っ…可愛すぎる…!」全男性にぶっ刺さるLINE術愛カツ
-
「好きだから送ってんの!」男性が本命に送るLINE愛カツ
-
コレが男のホンネ。LINEの返信が遅い【本当のワケ】Grapps
-
我慢の限界…! 「食いつくし系夫」の特徴と、行動を変える3つの秘策恋学
-
結婚しないorできない?モテそうなのに独身の40代に共通する特徴7選恋学
-
【MBTI診断別】「第一優先は彼女なんで」彼女が中心の男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<7月~12月>ハウコレ
-
高熱で寝込む嫁に…義母「カレー“で”いいわ」直後、言い返す気力もなく意識を失うが「えっ…」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ