MAHINA(マヒナ)(C)モデルプレス

「No No Girls」発・HANA(ハナ)最年少MAHINA、“異例”3.5次審査合格までの心境「後ろを向いている暇もない」鋭く訴える歌詞の裏にあったトラウマとは【インタビュー連載Vol.2】

2025.02.20 18:15

SKY-HIがCEOを務めるBMSGがプロデューサーにちゃんみなを迎えたガールズグループオーディション「No No Girls」(通称:ノノガ)より誕生した7人組ガールズグループ・HANA(ハナ)。モデルプレスでは、1人ひとりのパーソナルな一面に迫るソロインタビューと、和気あいあいとした雰囲気の中行われた7人全員へのインタビューを連載形式で届ける。Vol.2は、MAHINA(マヒナ)のソロインタビュー。

「ノノガ」から誕生したHANAって?

(上段左から)JISOO(ジス)、CHIKA(チカ)、NAOKO(ナオコ)(下段左から)KOHARU(コハル)、MOMOKA(モモカ)、YURI(ユリ)、MAHINA(マヒナ)/HANA(C)モデルプレス
(上段左から)JISOO(ジス)、CHIKA(チカ)、NAOKO(ナオコ)(下段左から)KOHARU(コハル)、MOMOKA(モモカ)、YURI(ユリ)、MAHINA(マヒナ)/HANA(C)モデルプレス
HANAは「No No Girls」から誕生し、メンバーはCHIKA(チカ)、NAOKO(ナオコ)、JISOO(ジス)、YURI(ユリ)、MOMOKA(モモカ)、KOHARU(コハル)、MAHINAの7人で構成される。見た目や声に対して「No」を突きつけられ、ガールズグループを志すもデビューすることが叶わなかった過去を持つプロデューサー・ちゃんみなと同じように「No」を突きつけられたり、自分自身を否定してきたりしたガールズたちが集まったオーディションでは、彼女たちの成長ぶりが大きな注目を浴びた。

同オーディションの最終審査「No No Girls THE FINAL」は1月11日、約2万人を収容するKアリーナ横浜にて満員の観客の前で開催。12日にBMSG Official YouTube Channelから1回限り配信された際には、最大同時接続者数が56万人を超えた。その最終審査のグループ課題曲にもなっていた「Drop」で1月31日にプレデビューを果たし、今春にはソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューする。

MAHINAはグループ最年少。3次審査で通過できなかったものの、ちゃんみなはラップの才能があると可能性を見出し、彼女のためだけに異例の3.5次審査を実施した。ラップ初挑戦ながら類まれなる才能を開花させたMAHINAは、最年少とは思えないような鋭く訴えかけるリリックとパフォーマンスの急成長を経て、見事デビューメンバーに選ばれた。そんなMAHINAに、3.5次審査までの心境や強いリリックの裏にあった過去の経験について語ってもらった。

MAHINA、3.5次審査まで自分と向き合った1ヶ月間

MAHINA(提供写真)
MAHINA(提供写真)
― 「No No Girls」を語る上で、MAHINAさんの3.5次審査は欠かせないものだと思いますので、最初に3.5次審査当時のお話を聞いていきたいです。まず3次審査から3.5次審査まではどのくらいの期間があったんでしょうか?

MAHINA:多分1ヶ月くらいだったと思います。

― その期間、課題曲「UCHIRA」をずっと練習されていたと思うのですが、まずちゃんみなさんから経験したことのなかったラップに挑戦してみてほしいと言われた時の心境はいかがでしたか?

MAHINA:ラップに挑戦することに対して抵抗があったわけではなく、3.5次審査に進めるという希望の方が大きくて「まだ合格できるチャンスがあるんだ」というのが私の中でありました。せっかくチャンスをちゃんみなさんからいただけたからには「しっかりその期待に応えなきゃ」というのもあったので、合格してその先に進めるように「もう一生懸命頑張りたい!」という気持ちでした。

― ストイックに練習されている姿も映っていましたが、審査本番まで怖さや不安を感じることはありませんでしたか?

MAHINA:不安は少しあったんですけど、後ろを向いている暇もなく、本当に突き進むしかなかったので、自分に今何ができるのか、自分がちゃんみなさんに期待を寄せていただいているものは何なのか、自分としっかり向き合ってしっかり応えられるように、たくさん表情の研究もしましたし、曲も自分に合うと思ったものを選びました。いろんな自分に合う曲を選ぶたびに、毎回「この曲いいな」と思ったり、選曲をする中で、自分に合う新しい曲を多く発見できたりしたので、そういった部分でもたくさん成長できたかなと思っています。

MAHINA、強いリリックの裏にあったトラウマ

MAHINA(マヒナ)(C)モデルプレス
MAHINA(マヒナ)(C)モデルプレス
― その後、4次審査以降で印象的だったのが「神を信じた」「あんたに分かんのおぼっちゃん」など最年少とは思えない強いリリックでした。そういった歌詞はご自身の経験から出てくるものなのかなと感じたのですが、どういった背景があって書かれたのでしょうか?

MAHINA:私のリリックで「神を信じた」というのは、あまり聞かないワードだったかなと思っています。皆さんも日常生活で「神様お願い!」と祈る時があると思うんですけど、私が小学生くらいの時からそうやって神様にお祈りをすることが多かったので出てきたワードでした。遊び心もありつつ「神様を信じた」というのをリリックに入れたいなと。他のワードは以前人間関係の難しさを感じたことがあって、思いが食い違ってしまった経験から生まれました。

― 人間関係が上手くいかなくなってしまったというのはいつ頃のタイミングでしたか?

MAHINA:小学校の頃です。自分がトラウマになってしまった言葉やまだ心に残っている言葉もありました。自分が書いたのは、その子たちにというよりは、心無い言葉をかける不特定多数の人々に対してのリリックだったので、自分自身もそれをリリックに書けたことで気持ちが楽になりました。ストレスが発散できたと思います。

― リリックに書いてステージから届けたことでトラウマも吹っ切ることができたんですね。

MAHINA:はい。でも私は、皆と比べてすごく「No」を言われた、突きつけられたという経験は少なかったんです。私にはまだ経験から生まれるリリックが豊富ではないと感じるんですが、それでもオーディションを通して、リリックを描くことなど制作に携わる経験をして、新しい発見がありました。

MAHINA、挑戦する楽しさを知った「No No Girls」

「HANA」デビューメンバー(提供写真)
「HANA」デビューメンバー(提供写真)
― MAHINAさんは最終審査の時に、ちゃんみなさんから「ステージ上で余裕そうに見える」と講評をいただいていたように、作詞作曲やラップなど初めてのことが多い中でも、明るく果敢にチャレンジされている姿が印象的でした。常に観ている人に不安を感じさせない、ポジティブにチャレンジし続けるために心がけていることはありますか?

MAHINA:私は不安を見せないというよりかは、そのまま私自身を皆さんにお届けしたいと思っているので、隠しているとかは一切ないんです。不安な時は不安な表情をするし、楽しい時は楽しい表情をするという性格なので、ちゃんみなさんに「余裕そう」と言っていただいて「そういう風に見えているんだ!」というのがすごく嬉しかったです。

私自身、新しいことに挑戦するのはかなり苦手だったタイプで、新しいことに挑戦するまでに時間がかかってしまう臆病な性格だったので、このオーディションを受けるのもとても悩みましたし「本当に私がこれを受けていいのか」という不安もあったんですけど、このオーディションを通して新しいことに挑戦する楽しさというのを学びました。それこそ3.5次審査がきっかけで何事にも挑戦したくなりましたし、新しい自分を見つける楽しさもあったので、やっぱり何事にも楽しく前向きに全力で取り組むことが大切だと感じています。

MAHINAの夢を叶える秘訣

MAHINA(マヒナ)(C)モデルプレス
MAHINA(マヒナ)(C)モデルプレス
― オーディションを経て前向きに成長されたんですね。このインタビューを読んでいる読者の方の中には、夢があってもなかなか自分では踏み出せないという人もたくさんいると思います。そういった方々に、挑戦する楽しさを知ったMAHINAさんから、どんな言葉を送りたいですか?

MAHINA:本当に人生って何があるか分からないから、諦めないということを自分の中で大切にしています。夢を追いかけている人も、何かを諦めようとしている人も、諦めることも大切だと思うんですけど、もう1度「自分にとってそれが本当にいいのか」というのをちゃんと問い直して、人生を歩んでいくことがとても大切だと思います。

― 夢を諦めずに追いかけて、それを叶えるために必要な「夢を叶える秘訣」は何だと思いますか?

MAHINA:やっぱり夢の途中で「なんで自分こういうこともできないんだろう」「なんでこんな簡単なこともできないのか」というネガティブ思考になってしまう瞬間は必ずあると思うんですけど、そういう時こそ周りの方々を頼って甘えてみるのもすごく大切だと思います。何事も諦めないで「今自分ができることは何なのか」ということを考えて行動すれば、必ず夢は叶うと思います。

― 力強い言葉をたくさんいただきありがとうございました!

(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

INTERVIEW PHOTO:加藤千雅

関連リンク

関連記事

  1. 「No No Girls」初のコラボCM決定 最終審査の舞台裏密着&背中押された“ちゃんみなからの言葉”も
    「No No Girls」初のコラボCM決定 最終審査の舞台裏密着&背中押された“ちゃんみなからの言葉”も
    モデルプレス
  2. 「ノノガ」発・HANAプレデビュー曲「Drop」MV、大粒の涙・動き出した日時・帽子の数字…リンクする演出に考察加速【各メンバーまとめ】
    「ノノガ」発・HANAプレデビュー曲「Drop」MV、大粒の涙・動き出した日時・帽子の数字…リンクする演出に考察加速【各メンバーまとめ】
    モデルプレス
  3. 「No No Girls」参加FUMINO、10ヶ月ぶりYouTube更新でカバー披露 教室で歌う姿に「ずっと応援してます」「相変わらずの美声」と反響
    「No No Girls」参加FUMINO、10ヶ月ぶりYouTube更新でカバー披露 教室で歌う姿に「ずっと応援してます」「相変わらずの美声」と反響
    モデルプレス
  4. 「No No Girls THE MEMORY」配信決定 HANAのオーディション中の葛藤・涙の理由・殻を破った瞬間に迫る
    「No No Girls THE MEMORY」配信決定 HANAのオーディション中の葛藤・涙の理由・殻を破った瞬間に迫る
    モデルプレス
  5. 「No No Girls」発・HANA、プレデビュー曲「Drop」MV公開 オーディションの様子と連動した演出も
    「No No Girls」発・HANA、プレデビュー曲「Drop」MV公開 オーディションの様子と連動した演出も
    モデルプレス
  6. 「No No Girls」KOKO・KOKONA・FUMINO、デビューメンバーに選ばれなかった理由明らかに ちゃんみな「3人とも手放したくなかった」【フィードバック全文】
    「No No Girls」KOKO・KOKONA・FUMINO、デビューメンバーに選ばれなかった理由明らかに ちゃんみな「3人とも手放したくなかった」【フィードバック全文】
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  2. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  3. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  4. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  5. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)CHIKA、自信を失った過去から「私はこのグループに絶対必要」と思えるまで【インタビュー連載Vol.3】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  6. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)MOMOKA、過去のトラウマを払拭できた瞬間 ストイックになるための努力重ねた日々【インタビュー連載Vol.1】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)MOMOKA、過去のトラウマを払拭できた瞬間 ストイックになるための努力重ねた日々【インタビュー連載Vol.1】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  7. 高石あかり、朝ドラヒロイン・話題作出演…抜てき続く中で思う夢を叶える秘訣「本当に芽吹いた1年になった」<「アポロの歌」インタビュー>
    高石あかり、朝ドラヒロイン・話題作出演…抜てき続く中で思う夢を叶える秘訣「本当に芽吹いた1年になった」<「アポロの歌」インタビュー>
    モデルプレス
  8. timelesz佐藤勝利「良い作品になる」と確信した瞬間 高石あかりの話を「実は盗み聞きしていました」<「アポロの歌」インタビュー>
    timelesz佐藤勝利「良い作品になる」と確信した瞬間 高石あかりの話を「実は盗み聞きしていました」<「アポロの歌」インタビュー>
    モデルプレス
  9. えびじゃ・ひろやす(森山)、YouTuberから恋リア進出 モテキングへの自信「高校生のときはファンクラブがありました」【「ラブキン」インタビュー】
    えびじゃ・ひろやす(森山)、YouTuberから恋リア進出 モテキングへの自信「高校生のときはファンクラブがありました」【「ラブキン」インタビュー】
    モデルプレス