

夫、人生初のお弁当づくり!妻「何してくれてんの?」⇒感謝とは違う【まさかの言葉】に意気消沈…:要注意な夫の特徴と対処法
2025.02.14 06:00
提供:Grapps
心の中に積もる夫婦間の問題への不安。
とくに、夫の思いやりのない行動に心が疲れ果てている女性も少なくないでしょう。
この記事では、そんな夫の振る舞いと、それに対処するためのヒントを紹介します。
周りに対する感謝がない
夫が自分本位で、周りの人々への配慮や感謝の気持ちを欠如している様子は、結婚生活における大きな赤旗かもしれません。
これが原因で浮気などの問題が発生した際にも、平然としているようであれば、関係を見直す必要があるでしょう。
自身の欠点を認めない
もし夫が自分の短所や間違いを受け入れられず、批判されると不快に思うタイプであれば、それはさらなる問題へと発展する可能性があります。
口先だけが上手い
言葉によって人を魅了する能力を持つ男性は、関係が長続きしない傾向にあることが少なくありません。
そのため、表面的な魅力に惑わされず、関係の本質や将来性を慎重に見極めることが重要です。
家庭を顧みない自己優先

「普段お弁当を作らない私は妻のために人生で初めてお弁当を作りました。
翌朝4時に起床し2時間かけてお弁当を完成させ、妻に手渡して感想を待っていたのですが…。
妻からは「何してくれてるの?」と言われ、思った通りにはいかないのだと感じました。」(男性)
家族のことを二の次にするような自分勝手な夫には、警戒が必要です。
彼に対して自分の期待や望みをしっかりと伝え、共通の理解を目指すことが大切になってくるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の“職場復帰”を断固拒否する義母。しかし直後「ガチャ…」壮絶な修羅場が“一瞬で”鎮火!?⇒【義両親との衝突を解決するヒント】Grapps
-
本命確定です!男性が脈なしの女性に「絶対しないこと」Grapps
-
娘の病院代を“無駄遣い扱い”する夫!?だが後日…キレた妻の反撃に「返す言葉もございません」【夫婦間の問題言動への対処法】愛カツ
-
妹を妊娠させ本気愛を語る彼がそのまま“結婚”!?しかし数年後、実家に住む彼の激変した姿に「え…」【彼の浮気に悩むときの対処法】愛カツ
-
義実家の“庭”に夫婦の新居を建てる義母!?しかし【ゴゴゴ】嫁の強すぎる圧に「えっ!?」【信頼できる人間関係の築き方】愛カツ
-
夫の収入を“根掘り葉掘り”嗅ぎ回るママ友!?しかし『クレーム殺到』で大炎上した途端「…なによこれぇ!?」⇒【他者を不快にさせる行動】Grapps
-
つわり中の妻に“晩酌係”を強制する夫!?しかし、産後も続く“父親失格”な言動に…妻「警察呼びます」⇒【家族間トラブルの対処法】Grapps
-
ワンオペ育児に追われ“立ってるのも限界”の妻。しかし「子育てのほうが楽」勘違い夫に妻は.…「は?」【夫婦円満の秘訣】愛カツ
-
結婚式の準備より“ゲームを優先”する夫。しかし当日『…!?』夫に待ち受けていた妻の“サプライズ”で…⇒【夫婦間のすれ違いをなくすために】Grapps