

アポなし訪問なのに【ドサッ】義母がソファを占領!?「非常識な子!」威張って嫁に“要求”したのは…⇒周りが避けるNG言動
2024.10.30 16:00
提供:愛カツ
結婚生活は2人だけのものではなく、ときには義理の家族とのコミュニケーションも大切になります。
今回は、周りが避けるNG言動を紹介します。
無断で介入する
「夫との貴重な時間に、予告なしに義母が訪問してきました。事前の相談はなく、勝手に行動されることに不安を感じます」(28歳/女性)
プライバシーを守るためにも、予期せぬ訪問や干渉は避け、事前に連絡を取り合うことが重要です。
過干渉な発言
「結婚初期から、義母は私たちの生活や育児方針に対し、無遠慮な意見を言ってきます。自分たちのスタイルを尊重してほしいです」(30歳/女性)
相手の生活に対し、過度に意見を挟むことは控え、夫婦の自立を尊重する姿勢が大切です。
昔話にこだわる
「義母はよく、私たちが生まれる前の古い価値観を持ち出してきます。当時の話が今にどう影響するのか、理解に苦しみます」(29歳/女性)
過去の話題に固執するのではなく、現在の関係性に重きを置き、ポジティブなコミュニケーションを目指すべきです。
自分本位な振る舞い

「アポなし訪問なのに、ドサッとソファを占領する義母。さらに『夫の母親が来た』と威張り、私にお茶出しを要求してきて…言われるまで動かないことに『非常識な子ね!』と言われました」(33歳/女性)
自分の考えを押しつけるのではなく、かかわる全員の気持ちを尊重することが大切です。
自己中心的な行動は、関係をこじらせる原因となります。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【ココからが、ガチで赤信号】もう後戻りができない、別れる寸前に来てしまったカップルの特徴ハウコレ
-
知らなかった…!「別れないカップル」が必ずすること愛カツ
-
「絶対に幸せにする」あなたを”深く愛する男性”の特徴愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ぶりっ子」1位は…Grapps
-
【星座別】7月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「男性目線で女友達止まり」彼女まではいかない、女友達止まりの女性とはハウコレ
-
「ずっとこの先も君だけ…」未来を共にしたいと感じた女性にだけとる【行動パターン】ハウコレ
-
娘が栄養失調で倒れても…『自業自得』と笑う義母!?しかしその後「親を捨てる気!?」取り返しのつかない”事態”に…【義家族の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】豆腐メンタル...泣「恋愛で傷つきやすい女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ