

あなたは大丈夫?実は男性が引いている【SNS投稿】ランキング!3位:過剰な加工写真、2位:露出が多い写真、1位は…?
SNSは、多くの人が日常的に利用し、自分の意見や日常を手軽に発信する手段となっています。誰もが自由に発言をしたり情報を載せたりできる便利なツールですが、使い方によっては男性をがっかりさせてしまうことがあるかもしれません。では、いったいどのようなことが当てはまるのでしょうか?今回は多くの男性が引いてしまうSNSの投稿内容を、体験談やインタビューをもとにランキング形式でご紹介します!
第3位:過剰な加工写真
3位は、過剰に加工をした写真を投稿することです。
可愛く撮ることができた写真をアップしたいという女性は多いもの。
しかし、まるで別人のような加工や修正を加えた写真は、多くの男性にとってマイナスなイメージになる傾向があります。
自然な姿で写っている写真のほうが、意外と男性は好印象をもつことが多いようです。
第2位:露出が多い写真
2位は、露出が多すぎる写真を投稿することです。
男性ウケがいいと思いがちですが、実は逆効果になることがあります。
適度な露出であればいいかもしれませんが、あまりにも露出が多いと下品な印象をもつ男性もいるのです。
男性ウケを狙うなら、過度な露出は控えるのが賢明ですよ。
第1位:ネガティブな内容の投稿
1位は、ネガティブな内容ばかり記載した投稿をすることです。
悲しいことや辛いことがあったとき、「多くの人に共感してもらいたい」という気持ちから、つい感情を綴った投稿をしてしまう人はいませんか?
もちろん、共感や励ましの言葉をくれる人はいるかもしれません。
一方で、そのようなネガティブな内容ばかり見ていると疲れてしまったり、“かまってほしいアピール”だと感じてしまう男性も多いのです。
多くの人が読み、それぞれの捉え方があるということを念頭に置くことも大切ですよ。
いかがでしたか?
今回は、多くの男性が引いてしまうSNSの投稿内容についてご紹介しました。
SNSは、誰もが自由な使い方をできるということが醍醐味ですが、自身の発信により自らの印象を悪くしてしまうことがあります。
逆に、少し工夫するだけで好印象を与えることもできるので、上手にSNSを利用していきたいですね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【ココからが、ガチで赤信号】もう後戻りができない、別れる寸前に来てしまったカップルの特徴ハウコレ
-
知らなかった…!「別れないカップル」が必ずすること愛カツ
-
「絶対に幸せにする」あなたを”深く愛する男性”の特徴愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ぶりっ子」1位は…Grapps
-
【星座別】7月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「男性目線で女友達止まり」彼女まではいかない、女友達止まりの女性とはハウコレ
-
「ずっとこの先も君だけ…」未来を共にしたいと感じた女性にだけとる【行動パターン】ハウコレ
-
娘が栄養失調で倒れても…『自業自得』と笑う義母!?しかしその後「親を捨てる気!?」取り返しのつかない”事態”に…【義家族の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】豆腐メンタル...泣「恋愛で傷つきやすい女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ