

『怒るとしわが増えるぞ』妻のSOSに“無関心”な夫。そして“息子の誕生日”がきっかけで…⇒夫婦で気をつけるべき会話
2024.09.16 17:00
提供:Grapps
夫婦生活では、日々のコミュニケーションが穏やかさを保つ鍵です。
今回は、配偶者に嫌な思いをさせてしまうLINEメッセージ例を紹介します。
質問で埋め尽くされるやり取り
「夫からの連続する質問メッセージに、いつも疲れてしまいます。彼の興味を感じる一方、私自身の話や気持ちはスルーされがちなんです…」(32歳/女性)
会話は互いの興味や思いを分かち合う大切な時間です。
ですが、質問ばかりでは一方的なやり取りになりかねません。
平等なコミュニケーションを心がけましょう。
不規則なレスポンス
「夫が忙しいのは理解していますが、返信の間隔が不規則すぎると、話題が途切れがちで一緒に話している感じがしません」(29歳/女性)
日常の忙しさにかまけて、レスポンスが不規則になることは避けたいもの。
意識してコミュニケーションのリズムを保つよう努めましょう。
表情が読めないスタンプだけの返信
「ときにはスタンプで気軽にやり取りするのも楽しいですが、そればかりだと感情の温度がわからず、寂しさを感じます」(34歳/女性)
配偶者とのやり取りでは、スタンプだけではなく言葉を使って心を伝え合う時間も大切にしましょう。
配慮欠ける言葉の数々

「同居中の義母とのトラブルに無関心な夫は『怒ってばっかだとしわが増えるぞ』と私に厳しい態度でしたが…
息子の誕生日当日、仕事だと言いながら浮気していたことが発覚。
義母からの仕打ちに冷たかったのは、そもそも興味がなかったのだとわかり、即離婚を決意しました」(30代/女性)
疲れているときに相手を思いやる言葉がないと、心が離れていきます。夫婦間では、お互いの気持ちを尊重しあうことが何よりも重要です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ