

「うちで“養っている”んだからいらないでしょ?」モラハラ義両親が“姪っ子”だけにお年玉を手渡し。嫁が抗議すると…⇒義両親との関係での注意点
2024.09.13 16:00
提供:Grapps
義両親との関係は、時にストレスを感じやすいものです。
そんな中、円滑に付き合っていくために注意すべきことを紹介します。
居心地の良さに油断せず
家族になると、リラックスしてしまうのは自然なことかもしれませんが、過度なリラックスは避けるべきでしょう。
例えば、訪問の約束を忘れたり、借りたものを返さなかったりすると、気分を害する原因になりかねません。
訪問の際は約束の時間を守り、物の管理に関しても気を配ることが、信頼関係を維持する上で大切です。
スマホを手放して
たとえ親しくなっても、集まりの最中にスマホをいじるのは相手が不快に感じることがあります。
大事なのは、その場のコミュニケーションを大切にし、スマホは控えめにすることです。
急かすことのないように
関係性を慌てて進めることは、逆効果になることも。
お互いのペースを尊重し、徐々に打ち解けていくことが重要です。
義両親が“モラハラ”だったら

「同居中の義両親は2人ともモラハラ気質があります。正月、姪っ子だけにお年玉を手渡す義母に『娘のお年玉は?』と尋ねると『うちで“養っている”んだからいらないでしょ?』とのこと。もちろん抗議しましたがまったく取り合ってくれませんでした…」(40代女性)
関係を築くためだからといって、相手のすべてを受け入れる必要はありません。意地悪をされていると感じたらそっと距離を置く方法を考えましょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生日別】付き合うと一途!「一人の人を大事にしすぎる」女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】いつもいい人止まりになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「コレしとけば間違いなし」男女2人の時に盛り上がるボディタッチ3選ハウコレ
-
残業を理由に、家に帰ってこない妻!?しかし翌日「え…」夫は妻が隠していた”噓”に気づき…ゾッ【浮気問題への対処法】愛カツ
-
【誕生日別】付き合うと一途!「一人の人を大事にしすぎる」女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】いつもいい人止まりになってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「正直、カタチだけ…」男性が冷め始めてきた女性にするキスの仕方TOP3ハウコレ
-
予約したハズの部屋に…『他の客を案内する』店員!?⇒しかし急いでフロントに尋ねると…「実は…」「えっ?」【思わぬトラブルに遭遇したら】Grapps
-
新幹線の指定席を奪う男。だが車掌が来た瞬間【パンッ】男を襲った<悲劇>に…思わず絶句!?【周囲の無配慮な言動への対処法】Grapps