

夫の会社で「あんた、ストーカーでしょ?」“ストーカー扱い”される妻!?驚きの理由に…⇒注意すべき!ダメ男を引き寄せる行動
2024.08.07 08:00
提供:Grapps
もし、あなたがダメ男とばかり繰り返し恋愛してしまう傾向にあるなら、気がつかないうちに引き寄せている行動をとっているかもしれません。
今回は、ダメなパートナーとの連鎖を断ち切るための方法を紹介します。
過度の愛情は禁物
相手を深く愛すればこそ、あらゆる行動を許してしまうこともあるでしょう。
この過度の許容が、ダメ男を甘やかし、問題行動を繰り返させることに繋がっているかもしれません。
好きだからといって、すべてを受け入れるのは避けるべきです。
自己犠牲は控える
過度に尽くすことにも注意が必要です。
相手に依存せず、自立した関係を築きましょう。
受け身はNG
いつも相手からのアクションを待つだけでは、ダメ男を生む原因になりかねません。
お互いに配慮し合い、健全な関係を目指す姿勢が大切です。
無条件の愛を見直す

「夫の浮気を疑っていた際、友人が夫と同じ会社で働く女性を紹介してくれました。
夫の話を聞くため連絡すると…『あんた、ストーカーでしょ?』となぜかストーカー扱いされていて。
なんと、その女性が夫の浮気相手で、私からの連絡を“スートカー”からだと偽っていたことが原因でした」(30代女性)
ダメ男は、自分に都合よく振る舞います。
こうした関係から脱却するには、自分自身の行動パターンに問題がないかを見直してみることが必要です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps