

【彼女が豹変】バツイチの男が“職場の後輩”と交際。家族にも紹介し順調だと思っていたのに…⇒パートナーが心変わりした瞬間
2024.08.03 21:28
提供:愛カツ
パートナーとの関係が最近、何か変だと感じてしまうことは少なくありません。
かつての熱量が感じられなくなると心配になるものです。
ここでは、パートナーが心変わりをしているかもしれないサインを紹介します。
家族行事が優先される
「家族との関係は重視していますが、あまりにも家族行事を優先されると、私たちの時間が犠牲になっている気がします」(32歳/女性)
家族の用事を理由に2人の時間を削る場合、関係のバランスを見直す必要があるかもしれません。
無責任な言動が増えたら
「交際が進むにつれて、彼女の発言が軽率になってきた気がします。とくに家族関連の問題に対して無責任なことを言うことが増えました」(27歳/男性)
パートナーの中で何かが変わっているのかもしれません。
2人でしっかりと話し合い、関係を見直してみることをおすすめします。
突然不機嫌になる瞬間
「以前は温和だった彼が、最近は些細なことで不機嫌になることが増えました」(28歳/女性)
心に何らかのストレスや不満がたまっている可能性があります。
こういった性格の変化は、心の変化のサインかもしれません。
将来を考えられなくなる

「シンパパの私は職場の後輩に一目惚れ…幸せなことに交際へ発展しました。『家族になれたら』と思い、娘に合わせたのですが、子どもに会ったことで後輩は将来についての責任を考えるように…。『1人で考えさせてください』と告げられてしまいました」(36歳/男性)
将来について、パートナーが不安を抱えている場合、2人の関係にも影響が出てくることもあります。
将来の話をした後にパートナー氏の振る舞いに変化を感じたら要注意です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多にやらない「愛情行動」Grapps
-
新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】愛カツ
-
「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】Grapps
-
深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】Grapps
-
子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】Grapps
-
「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】愛カツ