

“育休中”に…夫『自分探しの旅に出る!』妻子を置いて海外旅行に行く夫!?しかも…⇒【避けるべき】悪い男のタイプ
育児を手伝わない
「出産後の育休を取り始めて1カ月が経った頃のことです。夫が急に『自分が分からなくなったから、自分探しの旅に出る!』と言って2週間も妻子をほったらかしにして一人で海外旅行に行ってしまったのです。

帰国後もなんやかんやで、子どもの面倒は見ず、呆れてしまいました」(20代女性)
恋する心は時には盲目になりがちで、気付かないうちに良くない男性に引き寄せられることがあるかもしれません。
周りの人たちはそのような男性を見抜くことがしばしばあります。
ここでは、早期に見切りをつけるべき悪質な男性の3つの特徴を紹介します。
浮気を軽視する傾向がある
夫の友達からまったく紹介されない、あるいはその友達に「奥さん」として紹介されていない場合、浮気の兆候があると疑われるかもしれません。
彼が他の女性と密かに関わりを持っていたり、既に家庭を持っていたりする危険性があり「奥さんとは別れる予定」などと言われても、その言葉を信用することはできないと思われます。
女性との付き合い方が不誠実
結婚してからも、前の恋人との繋がりが残っている男性は、信頼性に欠けると言えるでしょう。
しばしば、複数の女性と同時に交際を重ねる人も見られます。
このタイプの男性と長く付き合っていれば、いつか他の女性を巻き込んだ問題に発展する恐れがあり、別れたと聞いてもその言葉を鵜呑みにすることができず、繰り返し浮気をするリスクも高まるかもしれません。
金銭感覚が合わない
夫が浮気をしないし、一緒にいる時は楽しいと感じるかもしれませんが、デート代を常に女性が負担しているなら、注意が必要です。
男性の収入が少ないために、女性が支払いを代行しているのかもしれませんが、いくら稼いでいるにしても、お金を出す気が彼にないのであれば、これは深刻な問題になることでしょう。
今の関係を続けると、男性はあなたを金銭面で底なしのサポートと見なすかもしれません。
パートナーとの関係で幸せは望めない
パートナーに期待を寄せ続けることは、高い確率で失望につながるという事実です。
真に幸せな恋愛を目指すべきでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
見栄張りたいだけ...?男性がよくつきがちな「小さな嘘」ハウコレ
-
“1人”ホテルを予約しておきながら2人で宿泊する男女。しかし後日、驚くべき“裏事情”を知って『え…?』Grapps
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」への思いGrapps
-
高熱の息子と妻の食費をケチり自分だけ贅沢する夫!?しかし妻の〔予想外の反撃〕に夫の顔が青ざめていき…【夫の無配慮な行動への対処】愛カツ
-
婚活の不安を和らげる!具体的な解消法と実践ポイント恋学
-
恋愛に結びつく「好き避け」と上手くいかない「好き避け」の違いとは?ハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。別れた元カノと「復縁」する理由愛カツ
-
やっべ…超好き!人気急上昇中の「ハイスぺ女性」とはGrapps