

友達以上恋人未満の女性と飲みに行くと…『今日はいっぱい飲んじゃおーっと』⇒男性に聞いた!「魅力的な酔い方」と「NGな酔い方」
男性に聞いた!「魅力的な酔い方」と「NGな酔い方」
お酒を飲むと、アルコールの力で人は自然と本音が出やすくなったり、気持ちが大きくなったりすることがあります。
ここでは、男性たちに聞いた、女性の「かわいい酔い方」と「ドン引きする酔い方」を紹介します。

思わずドキッとさせるろれつの回し方
「普段はしっかり者な子が、お酒を飲むとろれつが回らなくなって口数も増える。そんなギャップが可愛いと思わずドキッとしちゃいます」(25歳男性)
お酒を飲むとゆっくりと話す女性もいます。
中には、ろれつが回らず、思った通りにしゃべれなくなってしまうこともあります。
そんな姿が無邪気で愛らしいと感じる男性もいるようです。
特に、普段しっかり者の女性が少女のような口調になると、さらに魅力的に映るのでしょう。
頬が赤らむのが色っぽい
「お酒を飲んで頬が赤らんだ彼女は、色っぽいと感じます。その姿を見て、ドキドキしてしまいます」(29歳男性)
頬が赤らむと、男性はそれを色っぽいと感じるようです。
頬が紅潮すると同時に、心臓もドキドキしてしまうのでしょう。
意識を失ってしまう女性
「お酒を飲むとすぐに眠ってしまう同僚の女性。その様子は隙だらけで、誰かにつけこまれるリスクがある。そんな女性は避けたいタイプだな」(29歳男性)
もし出会いを求めるのであれば、お酒の力で無防備になることは避けましょう。
飲み会などで意識を失ってしまうと、次のチャンスを逃すかもしれません。
ネガティブな言葉を連発する
「お酒を飲むと説教癖が出る友達。本当は飲み会が楽しい時間なのに、気持ちが沈んでしまう。一緒にいるのが億劫になります」(27歳男性)
酔うと説教癖が出る人もいますが、それは男性にはあまり魅力的に映らないようです。
男性は女性から癒しを求めており、説教や愚痴よりも、可愛らしさや甘えたいという気持ちを求めているのかもしれません。
大人の魅力を保てるよう、お酒には気をつけて
男女の交流の場としてお酒を楽しむこともあるかもしれません。
お酒を飲んで恋愛を育むこともできますが、適度な量でとどめておくことが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【ココからが、ガチで赤信号】もう後戻りができない、別れる寸前に来てしまったカップルの特徴ハウコレ
-
知らなかった…!「別れないカップル」が必ずすること愛カツ
-
「絶対に幸せにする」あなたを”深く愛する男性”の特徴愛カツ
-
男性が”大嫌い”な女性の行動。3位「悪口」2位「ぶりっ子」1位は…Grapps
-
【星座別】7月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「男性目線で女友達止まり」彼女まではいかない、女友達止まりの女性とはハウコレ
-
「ずっとこの先も君だけ…」未来を共にしたいと感じた女性にだけとる【行動パターン】ハウコレ
-
娘が栄養失調で倒れても…『自業自得』と笑う義母!?しかしその後「親を捨てる気!?」取り返しのつかない”事態”に…【義家族の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】豆腐メンタル...泣「恋愛で傷つきやすい女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ