【2週間義実家に子どもを預けたら…】息子が“自力で”家に帰宅!?義母「何かで釣ったんでしょ!?」→嫁「息子の意思です」
2024.02.03 10:00
提供:愛カツ
皆さんは、義家族との関係に悩んだ経験はありますか?
今回は「息子を奪う義母」にまつわる物語とその感想を紹介します。
息子を義実家に預け…
夫と小学生の息子と暮らしている主人公。
共働きのため、夏休みの2週間は義実家に息子を預ける予定です。
そして最後の1週間は息子の誕生日があるため、家族で過ごす計画を立てていました。
しかし夏休みに入ると、義母は「息子くんが誕生日も義実家でお祝いしたいと言っている」と言います。
主人公は驚愕して「息子と話したい」と言うのですが、義母は拒否しました。
そして誕生日当日、突然息子がいなくなり義母は焦ります。
実は息子は電車を使って、自力で家に帰宅していて…。
9歳が1人で…
息子が帰ってしまったことで、激怒する義母。
「あんたが何かで釣ったんでしょ!」と主人公を責めます。
しかし主人公は「すべて息子の意思です」と言い返したのでした。
読者の感想
息子が義実家で過ごすことを選んだのは驚愕しましたが、やはり義母の嘘だったのですね。 両親から息子を奪おうとするなんて、いくら孫がかわいくても非常識だと思いました。 (30代/女性)孫の気持ちを考えず、自分のわがままだけを通そうとした義母に呆れました。 かわいい孫を大切の思うのであれば、本人の気持ちを尊重してほしいですね。 (50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ