「めちゃくちゃ大好きだッ」彼の心を掴んで離さない!ベタ惚れされる彼女って?
せっかく大好きな彼と付き合えたなら、ずっと愛されていたいし常に彼からベタ惚れされていたいですよね♡ でも、一体どうしたらそんな彼女になれるのでしょうか? そこで今回は、彼の心を掴んで離さない【ベタ惚れされる彼女】の特徴をお届けします!
自分の世界を持っている
彼の心を掴んで離さないためには、あなた自身が魅力的な女性でい続けることが大切です。
いつでも彼が新鮮に魅力を感じる女性でいれば、必然的に彼はずっとあなたに釘付けでいてくれます。
そもそも彼はあなたのことが好きで付き合い始めたわけなので、肝心なのは彼がその気持ちを失わないよう、「あなたらしい」魅力を維持することが重要です。
そのためには自分の世界を持っている必要があります。
彼だけで自分をいっぱいにしてしまうのではなく、友人関係や趣味など、ほかにも色々な世界を持ち、そこで感性を磨くことで、彼を飽きさせないようにしましょう。
適度に奔放
あまりに尽くしすぎると、男性は安心しきってしまって緊張感がなくなります。
一緒にいる上で安らげるのはとてもいいことなのですが、必要以上に甘えさせてしまうのはお互いのためになりませんし、マンネリ化にも繋がりますよね。
適度に奔放で彼のことを振り回すくらいがちょうどいいんです♡
肝心な場面ではしっかり言葉や態度で表現
ベタ惚れされる彼女は、恋愛の「ツボ」を押さえるのがとても上手です。
つまり、やるべき時にはしっかりやる! という潔さを持っています。
言葉や態度でハッキリ示したほうがいい場面では躊躇なくそうしますし、変に意地を張ったり、照れて可愛くないことを言ったりしません。
どんなに奔放でも「ツボ」を押さえて、伝えるべき時には彼にちゃんと伝えているので彼も不安が少なく、なおかつ心を掴まれっぱなしになるのです。
メリハリがある
恋愛を長く続けるためには、メリハリも大切です。
常に一緒にいてラブラブすぎたり、逆にそれぞれの世界を優先しすぎて恋人が疎かになってしまったりしては上手くいきません。
ベタ惚れされる彼女は彼のことを大切にしつつ、なおかつ彼を手の平の上でコロコロ転がすことができる彼女です。
メリハリを持って接することで、彼も新鮮な感情を抱き続けることができます。
まとめ
大好きな彼に、もっともっと愛されたいと思うのは当然のことです。【ベタ惚れされる彼女】になって、彼との心の距離をますます縮めてくださいね♡
ltnライター:藍沢ゆきの
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ愛カツ
-
夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレスGrapps
-
同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ愛カツ
-
絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方愛カツ
-
【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】いちばん幸せかも。「自分らしく生きられる」MBTIランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
一気に冷める。実は全然嬉しくない、男性が超嫌いなボディタッチハウコレ
-
「遠慮してるんでしょ」断ってもどうしてもお菓子を食べさせたい義母。しかし息子は嫌がっていて…→困った義母への対処法愛カツ
-
【既婚者の彼】を略奪成功。しかし幸せは続かず…「最低ね」職場では後ろ指をさされ…⇒パートナーの浮気行為を見抜く方法愛カツ