

プライド高すぎ…男性が「絶対付き合いたくない」と思う女性の特徴
あなたの周りに「付き合いづらい」と思う人はいませんか?
もちろん自分自身や仕事に誇りを持つことは大切です。
でも、あまりにプライドが高いと他人から「付き合いづらい人」と思われてしまうことが……。
そこで今回は、男性が「付き合いたくない」と思う女性の特徴をご紹介しましょう。

食べ物の好き嫌いが多すぎ
「好き嫌いが強い人はプライドが高いなって思う。
たとえば、『みんなで海鮮居酒屋行くか!』ってなっているときに『他の場所がいいです』みたいな。
みんなの決定を押しのけようとする人は我が強いなって感じる」(26歳男性/事務)
好き嫌いが激しかったり、こだわりが強いとその人に合わせなくてはいけなくなってしまいます。
ちょっとしたことならいいのですが、それが毎回だとめんどくさい人となってしまうことも。
とくに食事をごちそうになるときなどは、こだわりを全面に出さないほうがいいでしょう。
すぐマウントを取ってくる
「知り合ったばかりの人が『最近一人暮らしし始めたの?遅くない?』って言ってきてめんどくさい人だなって思いました」
(27歳男性/営業)
小さなことでマウントを取ってしまうのはNG。言われた相手は不愉快に感じるもの。
他にも、「相手の話に対して否定から入る人はめんどくさい」という意見もありました。
相手のことを否定したいときは「その気持は理解できる」と共感してから、「でも、私はこう思う」とすると印象が違ってきますよ。
自分を正当化して謝らない
「何度も悪口を言われて嫌だったので、『ちょっと言いすぎでしょ』って言ったら、『これくらいで怒んないでよ』って言われてビビった。
謝ってほしい」(29歳男性/販売)
明らかに相手が不愉快になることを言ってしまったのに、「これくらいで怒んないでよ」と自己保身に走るのは要注意。
「私、こういう人間だから」と自己正当化をするのもNG。
相手が失礼に感じることはなるべく口にしない方がいいでしょう。
もし相手が不機嫌になったら「ごめんなさい」と謝るようにしたいところですね。
高すぎるプライドは相手の負担に
今回は、男性から「付き合いたくない」と思われる女性の特徴をご紹介しました。
プライドが高いと、そのプライドを傷つけないように対応しなければならず、相手に負担を強いることになってしまいます。
せっかく付き合っても短命な恋に終わってしまいかねません。
些細なことなら受け流すことも大事。是非参考にしてみてくださいね。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】7月、幸運な出来事があるサイン<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「男性目線で女友達止まり」彼女まではいかない、女友達止まりの女性とはハウコレ
-
「ずっとこの先も君だけ…」未来を共にしたいと感じた女性にだけとる【行動パターン】ハウコレ
-
娘が栄養失調で倒れても…『自業自得』と笑う義母!?しかしその後「親を捨てる気!?」取り返しのつかない”事態”に…【義家族の問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】豆腐メンタル...泣「恋愛で傷つきやすい女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
夫を略奪し『アンタは飾り』と罵る浮気女。しかし妻はニヤリ…「じゃあ」放った【爆弾発言】で⇒「ま、まって!」【浮気相手とのトラブルには】Grapps
-
既婚社員へ【ゲーム感覚で】手を出す女に…社員の妻は余裕綽々!?直後<トンデモナイ暴露>に「う…嘘っ!」【周囲から避けられるNG行動】Grapps
-
男はみんな好き!全男が「彼女にしたい女子」とはGrapps
-
【星座別】「不安になるレベル...」まったく束縛しない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ