

義母「寝てばかりね」”何もしなくていい”と言われたのに愚痴られる嫁。→夫に”全貌”を話し、義実家との関係が崩れていく…!
2023.05.29 17:00
提供:Grapps
皆さんは義家族に関するお悩みはありますか?
多くの方が気を遣う義家族との関係。
今回は、そんな義家族とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。
良好な関係だと思っていたけれど

義家族はとても仲のいい家族で、私も夫と結婚する前に義家族と一緒に旅行に行ったこともあり、良好な関係が築けていると感じていました。
しかし、長男を出産した後、義実家で1ヶ月間お世話になったのですが、そこから関係は崩れていきました。
義実家では、なるべくお手伝いできることはないか聞くなど、気を遣いながら過ごしていたのですが…。
長男の1ヶ月検診を終えた頃に、突然義姉から夫へ「嫁ちゃんは自分の立場をわかってる?本音と建て前って言葉知ってる?嫁の務めはなにか常識を学んだほうがいいよ」と連絡が来たのです。
裏ではこんなことを…!
詳しく聞いたところ、義母が義姉へ私の愚痴をずっと話していたようです。
義母は「嫁ちゃんはゆっくり休んで!ごはんも洗濯も掃除もなにもしなくていいんだから!」と私からの手伝いをさんざん断っていたのですが、裏では「まったく手伝いをしないで寝てばかりの嫁」と愚痴をこぼしていたのでした。
夫には義実家での過ごし方を伝えて、なにも落ち度はないと理解し味方になってもらったので良かったのですが、それからは義母・義姉ともに疎遠となりました。
(20代/女性)
適度な距離感を保ちたい!
義家族ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
義母や義姉にも言い分はあるかもしれませんが、陰口を言うのは良くないですね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に言う「愛情ワード」Grapps