

当てはまったら脈ありかも♡ 男性が気になる人にとる行動5つ
「好きな男性が脈ありか知りたい」「よくデートに誘われるけど実際どう思ってるのか分からない」こんなお悩みを抱いている女性はいませんか? 女性からすると、男心はなかなか分かりづらいものですよね。それが好きな男性となると尚更です。そこで今回は、男性が気になる人にとる行動を5つご紹介します。
男性が気になる人にとる行動
マメに連絡を返す
男性が気になる人にとる行動として、まずマメに連絡を返すことが挙げられます。男性の多くは、マメなやり取りが得意ではありません。「面倒くさい」「必要最低限の連絡で十分」といった理由から、悪気もなく未読・既読スルーをしてしまうことも。
一方で、気になる女性にはマメに連絡を返す男性が多いようです。これは「もっと知りたい」「仲良くなりたい」という好意の表れ。
気になる女性とはマメに連絡を取り合い、距離を縮めたいと考えます。相手から頻繁に連絡が来たり、丁寧に返信してくれたりするのなら、あなたのことが気になっているのかもしれません。
二人きりのデートに誘う
好きな男性とは「二人きりになりたい」と思いますよね。それは男性側も同じです。たとえばお互いが所属する仲のいいグループがあったとしても、気になる女性を二人きりのデートに誘います。
デートは一気に距離を縮める大チャンス! そのチャンスを逃さないために男性は全力投球で挑みます。ストレートな好意のサインには積極的に応じ、どんどん距離を縮めちゃいましょう!
頻繁に目で追う
男性は、気になる人を頻繁に目で追いがちです。相手が近くにいると、チラチラ見たりジッと見つめたり、視線を送ります。「話しかけてくれないかな」と期待を抱いていることも。
また「可愛いな」「綺麗だな」とついつい見惚れてしまうこともあるようです。好意がなければ、目で追うことはありません。よく目が合う男性がいるのなら、彼にとってあなたは気になる存在なのかも。
些細な変化に気づく

男性があなたの些細な変化に気づいてくれるなら、それはあなたに好意を抱いている可能性大です。男性は女性に比べると鈍感な生き物。女性の変化にもなかなか気づけません。
一方で、気になる人のことはいつも見ているため、どんなに些細な変化でも気づくのだとか。さらにその変化を「可愛いね」「似合ってるね」と褒めてくれることもあります。男性から褒められたときは謙遜しすぎず、素直に「ありがとう」と返すことが大切ですよ。
親身に相談に乗る
親身に相談に乗るのも、男性が気になる人に取る行動の一つです。女性の長話や相談事を面倒に感じる男性はそれなりに多いものです。「まぁ頑張ってね」「どんまい」などと適当に返す人もいます。
けれど、相手が気になる女性の場合は話は別。悩んでいる姿を見るとどうしても放っておけず、親身に話を聞くようです。最後まで根気よく話を聞き、アドバイスをくれたりするのは好意の表れ。悩み相談をきっかけに距離が縮まる可能性は十分ありますよ。
「脈あり?」と勘違いしてしまう男性の行動とは?
食事代やデート代を支払う男性の中には「女性と一緒の場合は奢るのが基本」という考えの人がいます。また、見栄があったり好感度を上げたりするために奢る人もいるようです。お金を使うことは、自分を良く見せるための手段の一つでもあります。食事代やデート代を支払ってくれるからと言って、脈ありとは言えないでしょう。
優しく接する

温厚で器が大きい男性は、誰にでも優しく接するものです。このタイプは「他人に優しくするのは当たり前」と考えているので、人によって態度を変えることはありません。
優しくされるとつい「私のこと好きなのかな?」と思ってしまうかもしれませんが、好意の有無とは関係なく優しく接する人もいます。脈ありと断言はできませんね。
恋愛に関する質問をする
恋愛に関する質問をしてくるのも、「もしかして脈あり?」と勘違いしてしまう男性の行動の一つ。
たとえば「彼氏いるの?」「好きなタイプは?」など。一見脈ありにも思えますが、単なる話題作りや会話の延長線の可能性も捨てきれません。恋バナは盛り上がる話題の鉄板でもあるため、脈ありと言い切るのは難しいです。
男性の行動から脈あり・脈なしを見極めよう
今回は、男性が気になる人にとる行動を5つご紹介しました。男性には、気になる人だからこそ見せる態度や行動があります。これをきっかけに、好きな男性の行動から気持ちを見極めてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が滅多にしない「ガチ惚れ行動」Grapps
-
6年交際した彼から”突然の”別れ話!?しかし直後「プッ察しなよ」発覚した理由に「…そうなの?」【浮気男への対応法】愛カツ
-
【深夜2時】にインターホンを連打するママ友!?直後「やっぱり…」ママ友の”発言”に唖然…【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
財布の中を”レシート”でパンパンにする夫。直後「なにこれ…」妻がつき出した<モノ>に…夫「え!?」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
『“家庭持ち”の男』を落とすのが趣味な性悪女!?自信満々に語る女のもとに…「それはどうかな?」⇒【日常トラブル対応策】Grapps
-
「“私に”返してよ!!」逆恨みで妻の“結婚指輪”を盗んだ女。しかし『笑っちゃう…』冷静な妻の“一撃”に「はぁ!!!?」⇒【困難に直面した際の対応策】Grapps
-
結婚式後…式場に苦情を入れた義父!?しかし「どういうこと!?」嫁も驚愕の理由に、式場スタッフも項垂れて…【義家族問題の解決法】愛カツ
-
急用で帰宅すると【妻のエプロン】でキッチンに立つ見知らぬ女。だが直後、夫から鬼電が来て…【夫の不審な行動への対処法】Grapps
-
妊娠中に39度の熱を出した妻を放置しする夫!?しかし数時間後、夫のSNSで衝撃的な投稿を見つけてしまい…【夫を後悔する瞬間】愛カツ