

義母『これだから今どきの子は…』“孫のおもちゃ”に口出し!?子育て方法にうるさい義母が怖いです…
2023.04.03 17:30
提供:愛カツ
育児を手伝ってくれる人がいるって、頼もしいですよね。
特に両親や養父母など、身近な人の助けは本当に有り難いものです。
でも可愛がり方やしつけは人によって違いますし、アドバイスは有り難いんだけどちょっとなぁ…と困ることもしばしばあります。
今回は「愛カツ漫画」のなかから、義母がテーマの漫画を紹介します。
義母にはすごく助けられているけど…
主人公のちなつさんは、1人息子のゆうたくんを育てるお母さん。
ゆうたくんの成長は嬉しいし、よく様子を見に来てくれる義母にとても助けられています。
しかし…
「ちょっとあなた!またそんな変なゲームさせてるの?」
たびたび育児について口を出されるので、少々参っていました。
自分の「子育て」で接してくる義母

やってくるなり大きな声で、ちなつさんの至らなさをがみがみ怒鳴る義母。
しかもその日の義母のお叱りは、孫のゆうたくんにまで向けられます。
「もうすぐ5歳の男の子だろう?そんな女の子みたいな物持たせてたら恥ずかしいよ」
ゆうたくんの持つ可愛いぬいぐるみを見咎める義母に、ちなつさんは反論しようとしますが…
「私の子育てになにか文句があるのかい?」
自分の子育てに絶対の自信を持つ義母は、聞く耳を持ってくれません。
それぞれのやり方がある。
世代が一つ違うだけで、育児の常識はがらりと変わります。
今回のお話、お義母さんはお孫さんの為を思っての発言だったのかもしれませんが、正直余計なお世話というもの。
お孫さんを育てているのはあくまでもご両親です。
昔はこうだったのよ、私はこうしてきたの。だからあなたもそうしなさい!って言うのは、アドバイスではなく押し付けだと気づいてほしいですね。
作画:れれそふと
原案:愛カツ読者
編集:愛カツ編集部
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ