

必要とされる喜びを!彼氏に頼って愛情を深めるための3つのポイント
男性は、彼女に頼られることで「必要とされている」と実感すると、さらに大切にしようと思うもの。
とはいえ、彼氏に頼ったり甘えたりするとき、ちょうどいいラインが分からないという女性もいると思います。
そこで今回は、彼氏の愛情を刺激して「俺がいないとダメだ!」と思わせるコツを3つ紹介します。

弱みを隠さない
好きな人に必要とされたいと思う男性は多く、気になる女性のドジな姿は「俺がいないとダメだ!」という思いを強めます。
そのため、あなたの弱みを見せることで、彼氏の愛情が増すということもあるのです。
デートをするときは完璧なプランを練ったり、失敗したときに強がったりする女性ほど、自然体でいることがおすすめ。
失敗を恐れず、素直な気持ちを表現することで、2人の仲はさらに深まるはず。
まず感謝を伝える
好きな人が自分になにかをしてくれたとき、感謝の気持ちに申し訳なさが勝って「別によかったのに」「ごめんね」と返してしまう人もいるでしょう。
そう言われた男性は「余計なことだったのかな」「ありがた迷惑なのかな」と思う可能性があります。
でも本当は、彼がしてくれたことへの感謝の気持ちを伝えたいですよね。
それなら、まず第一声として「助かった」「ありがとう」と言えるように意識してみてください。
彼が「またなにかしてあげたい」と思える言葉をかけたうえで「でも無理しないでね」を添えた方が、あなたの真意が伝わりますよ。
ときおり頼みごとをする
「自分1人でなんでもやらなきゃ」という考えが強い人ほど、恋人に頼ることを苦手とする傾向にあります。
また、仮に任せることができても、今度は完全に丸投げしてしまい、一切手を貸さないこともあるのだとか。
「いつも頼る」では依存しがちなイメージを与えやすく、逆に「まったく頼らない」だと彼に「必要とされていない」と感じさせるかも。
そのため、バランスをとって「ときどき頼る」というのがポイントになります。
もしも「頼る」と言うと、どうしても構えてしまうなら、日々の小さなことを「一緒にやってみる」を意識してみましょう。
あるいは「ここだけ確認してくれる?」とお願いしてみるのもアリ。
「抱え込む」と「丸投げ」の間でバランスを調整してみてくださいね。
必要としていることを示して
誰しも、自分の大切な人から必要とされることに喜びや安心を覚えるもの。
ただ、どんな形で必要とされたいかは、人によって差があります。
相手の反応をよく観察して、適した頼り方ができれば、2人の距離はいままで以上に縮まるはずですよ。
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月下旬、モテ運が最高な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】少し疲れちゃう。「空気を読みすぎる人」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、「大恋愛」が始まる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
親友の”玉の輿”を阻止したい女!?しかし数週間後⇒「ひっ…」親友の彼が”笑顔で”放った一言に…【敬遠されがちな女性の特徴】愛カツ
-
女性の「モテ」とは全然違う。男性が思う「本当にモテる女性」の特徴ハウコレ
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?あなたの「お疲れ度」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【誕生月別】恋愛が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
意外と見落としがち。されたら脈アリ確実な男性からの好き好きサインハウコレ