

彼氏を安心させよう!愛される女性の「ホウレンソウ」
2023.02.01 14:00
提供:ハウコレ

というわけで今回は、彼氏に対するホウレンソウのコツを3つご紹介していきます!
迷ったら報告
恋愛では、「これは彼氏に伝えたほうがいいのか、それとも伝えなくていいのか」と迷うことが結構ありますよね。昔から仲の良い男友達と会ったりとかね。
ただ、そういうときは迷わずに報告するのが得策。「こういうの、伝える必要なかったら次からはいちいち言わないから教えてね」と冒頭に付ければ、彼氏は「この子は、ちゃんと俺の気持ちを考えて行動してくれてる」と感じられるので、自然とあなたに対する信頼感が高まります。
催促される前に連絡
例えば飲み会に参加して、無事に終わって家に帰っていることを伝えたりするときなどには、彼氏から「飲み会終わった?」と聞かれる前に必ず自分から連絡するようにしましょう。
彼氏から催促されてからだと、「俺がせっついたから嫌々伝えてきただけかも」と思って彼氏はいまいち安心できません。「彼氏はこういうの連絡してほしいタイプだよなー」と思ったら、必ず自分から積極的に伝えていくこと。
友達よりも彼氏に先に相談
何か相談事があるときは、「最初に誰に話すか」という順番も大事です。先に友達に話してしまうと「俺に対する信頼ってその程度なのね......」とショックを受けてしまうかもしれませんので、どんなに些細なことでも彼氏にまずは相談しましょう。
「俺は頼られてる」という実感が、彼氏の中に「この子は俺が守る」という責任感と愛情を生み出してくれます。
おわりに
常にこの3つを意識しておくと、彼氏は余計な不安から解放されてあなたのことを安心して愛することができます。不安にさせるより、安心にさせてあげるほうが、賢いし上手くいく交際術ですよ♡
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ