

男性に聞いた「既婚男性に狙われやすい女性」の特徴3つ
自分では自覚がない人ほど、不倫の沼にハマりやすい……なんてこともあるようです。
いったいどんな女性が狙われ、そしてハマりやすいのでしょうか。
今回は、既婚男性に狙われやすい女性の特徴をご紹介します。
当てはまるところはないか、チェックしてみてくださいね。
落ち込むと誰かに頼りたくなる
「仕事で疲れてたり悩みを抱えてたりする女性って、優しい言葉に弱い気がするんですよね。既婚者だと安心するのか、そんなときに声をかけるとすぐに打ち解けてくれるんですよ。
職場の後輩が弱ってたりすると、ちょっとチャンスかなって思っちゃいます」(29歳男性/商社)
うまくいかないことがあると、誰かに頼りたくなることもあるでしょう。
しかし甘える相手は慎重に選んだ方がよさそうです。
無害なフリをして、弱みにつけ込もうとする既婚男性も。
純粋に手を差し伸べてくれる優しい人も多くいますが、むやみに頼るのは避けた方がいいかもしれませんね。
強引な押しに弱い
「デートや飲みに誘うと断らずに付き合ってくれるような、押しに弱いタイプの女性は声をかけやすい気がします。そういう子はだいたい優しい性格ですし。
妻がキツいからか、僕もうっかり癒やされてまた誘いたくなっちゃうんですよね……」(33歳男性/公務員)
誘いを断ると相手にいやな思いをさせてしまうかも、と気を遣ってしまうタイプの女性は、その気持ちを利用されることも。
相手を気遣うのも大切ですが、お互いの未来のためにも毅然とした態度で振る舞うことも大切なようですね。
誰とでも関係を深めようとする
「一度仕事の相談に乗ったことがきっかけで、それ以降も頻繁にLINEをしたり、仕事で頼ってくれたりする後輩の女性がいます。
2人で昼飯を食べることもあるし、近い距離感で接してくれるから、もしかしたら俺に気があるのかもとか思っちゃってますね」(27歳男性/金融)
相手が既婚者であろうと、仲良くなった相手とはその後も関係を深めたいと思っているタイプは要注意です。
深く考えずにしていることが、自分を含めた多くの人を傷付ける結果になるかもしれません。
どれだけいい人でも、仲良くなれそうだと思っても、既婚者相手にはきちんと一線を引くようにしましょう。
自覚がない人ほど危険?
既婚男性に狙われやすい女性は、本人にそれほど自覚がないパターンも。
そんな一面につけ込まれ、あわよくば……と思われる可能性もあるので、どんな人でも用心したほうがいいかもしれません。
その場の空気に流されず、きちんと「NO」を言えるようにしましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男はするよな~(笑)男性が本命に聞く「特別な質問」Grapps
-
夫「ダラダラしてるなら唐揚げ作れ!」妻のつわりを横目に文句!?しかし、そんな妻の“代わり”に…【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
『嫁の背中を流したい…』と迫る義父!?しかし次の瞬間【ギクッ】突然“青ざめた”義父の背後から…⇒【義家族と上手く関わるコツ】Grapps
-
嫁の下着を漁り大批判!子作りを急かす義母。しかし、嫁『もしもし…』“1本の電話”で即土下座案件に!?【配慮不足な義母への対応法】Grapps
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ