

えっギャップ萌え...///【同窓会】で鬼モテする女性の特徴
2022.11.26 09:00
提供:ハウコレ

では、どうすればそのように素敵な恋愛ができるのでしょうか。同窓会でモテる女性が持つ、3つの特徴を紹介していきます。
話すのが上手
共通の話題があって盛り上がりやすいのが同窓会ですが、自分から話さなくても自動的に盛り上がるなんてことはありません。やはりそれなりに会話が上手じゃないと「つまらない人」や「暗い」なんて思われて終わってしまうでしょう。明るく話せたり、周りの人に気遣いができたりする女性の方がモテると言われています。
同窓会ではしっかりコミュニケーション能力を発揮しましょう。
過去のことを褒めてくれる
学生時代の思い出話が多くなるのが同窓会です。ただしそこで失敗談ばかり話すと周りに嫌がられてしまいます。それよりも「国語が得意だったよね」とか「学祭で頼りになったよね」のように、当時の良い思い出話をできる女性は、周りに対して好印象を与えることができるでしょう。
同窓会に行く前はしっかり当時のことを思い出し、誰と話しても良いエピソードを言えるように準備しておくのもおすすめです。
ギャップがある
男性も女性もギャップがある人に弱い人も多いですよね。そのため、当時から大きなギャップがあると、それだけで注目されるようです。元から目立っていた人が注目されるのは当然として、以前は暗かった人が明るくなっていたり、当時はおしゃれに無頓着だった女性が綺麗になっていたりすると、誰もが自然と注目をするでしょう。
当時の自分が周りから持たれていた印象を思い出し、それとのギャップを意識することで、同窓会の場で注目を集める女性になってモテるかもしれませんね。
同窓会でモテたいならコミュ力が大切!
二次会を含めてもあっという間に終わってしまい、意外と誰かとじっくり話すことは難しいのが同窓会です。そんな同窓会でモテたいのであれば、話した人をその場で虜にするようなコミュ力が大切になってきます。周りを喜ばせるようなコミュ力を身につけ、同窓会で素敵な出会いを見つけてくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】愛カツ
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ