

彼でいいの?結婚相手を決めるときに「妥協してはいけないポイント」
長い間付き合っている彼氏がいると、「そろそろ結婚かな」と考えることもあるでしょう。
また、もうすでに彼からプロポーズをされていて、あとは返事をするだけ、という女性もいるかもしれません。
しかし、「本当にこのまま彼と結婚していいのかな」と不安に思うこともあるはず。
そこで今回は、結婚相手を決めるときに「妥協してはいけないポイント」をご紹介します。
収入が安定していない
「愛さえあればお金なんかいらない」という考え方もありますが、お金がないと愛がなくなってしまう場合も。
彼の収入が安定していないと、生活しているだけで苦しくなるし、お互いにストレスも溜まっていきます。
「共働きで頑張ろう」と思っていても、精神的にきつくなってしまったり、子育てができなくなってしまったり……。
彼の収入が安定したら結婚、と考えるのがよさそうですね。
平気でウソをつく
人の性格は、そう簡単に変わるものではありません。
彼がもし平気でウソをつくような人なら、結婚してもきっとウソをついてくるでしょう。
ウソをつくことに抵抗がないのは、浮気や散財をする人の特徴でもあります。
結婚するなら、信頼できる相手とがいいですよね。
生活習慣が合わない
朝食はパンかごはんか、家族でバスタオル使い回しはOKか、賞味期限切れでも平気か……などなど。
こうした生活習慣は、生まれ育った環境が影響しており、時間が経ってもなかなか変わらないことが多いです。
ささいな違いかもしれませんが、やがてストレスが溜まってしまう可能性があります。
多少なら大丈夫ですが、あまりにも違うようなら話し合いをした方がよさそうです。
生理的に受け付けられない
小さな不満でも目を逸らしてはいけないのが、生理的に受け付けられない点です。
たとえば、食事中の咀嚼音や、部屋の清潔感など。
結婚前はなんとかなると思っていることでも、いずれそこにばかり目がいくようになってしまうかも。
最初は耐えられても、いつか限界がきてしまうかもしれません。
妥協すべき?
早く結婚したくて、「これくらいなら妥協しなきゃ」と考えることもあるでしょう。
しかし妥協しすぎてしまうと、離婚のリスクが高くなってしまいます。
結婚相手を決めるときは、冷静になってよく考えることが大切ですよ。
(阿久津沙良/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】好きバレ確定!「気持ちがわかりやすい女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
狙った男宅のポストに“婚姻届”を入れる激重女!?しかし後日、男がついにブチギレると突然…「きっしょ」【周りの問題言動への対応策】愛カツ
-
家事をやると言ったのに”完全放置”の夫!?しかし、妻の”予想外の激怒”で夫の顔は青ざめていき…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
子どもの前で『教育失敗』と暴言吐くクレームママ友。しかし、直後現れた“1人の老人”が口を開いた途端…⇒【他人への配慮がないNG行動】Grapps
-
義実家で…『まだいたの?』夫がいない隙に、“嫁をイビる”義母!?しかし嫁が“居座り続けた”結果…⇒【義母と良好な関係になるには】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなくヌマる「真の美人」とはGrapps
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛で苦労しない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】一途さが魅力!「絶対に浮気しない女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ