

ワンルームのレイアウト・インテリア実例集 小さな部屋でも広く使う方法は?
2022.10.10 09:05
ワンルームは、小さな空間だけに部屋を広く見せるのは難しいもの。ですが、家具のレイアウトなどを工夫することで開放感のある空間をつくることはできます。今回は、小さな部屋をより広々と使うことのできる、ワンルームのレイアウト・インテリア術をご紹介します。
手狭な「ワンルーム」をもっと広く使うには?

暮らすための役割だった家が、近ごろはリモートワークの場としても使われるようになり「職住融合」が求められています。そのためリモートワークのためのスペースを作る必要も出てきたことで、ますます手狭に。そんな小さなワンルームををできるだけ広く見せるためには、レイアウトやインテリアを少し工夫してみることで印象が変わってくるかもしれません。
それでは、広々と使えるワンルームをつくるポイントをご紹介します。
ワンルームが広く使えるレイアウトのポイント
1:家具を端に寄せて床を多く見せる




ソファで緩やかにゾーニングしてカウンターデスクを配置しているため、床が多く見えています。ベランダへの動線がすっきりとしているのも開放感を生み出しているポイントです。2:手前に低い家具、奥に背の高い家具や大きな家具を置く


ワンルームでも広く見えるインテリアのポイント
1:モノを減らしてすっきりさせる
こちらの部屋では、背の高い家具を置かない、写真のチェアや奥のオープンラックのように軽やかでスリムな家具を取り入れる、色数を絞るなどの工夫によって、より広さを感じさせています。

たとえば、こちらの部屋のように本をたくさん置きたい場合は、壁面に大型の本棚を設置して本がすっきりと収納できる環境づくりから始めてみましょう。主役が整ったうえで、必要最低限の家具に絞り端を埋めるようにレイアウトしていけば、広く見せながら自分らしいお気に入りのワンルームに仕上がることでしょう。2:白×木目の明るい色合いでまとめる


ライトグレー、チャコールグレーなど色の濃淡を取り入れると、統一感はありつつも奥行きのあるインテリアを楽しめます。3:圧迫感を軽減する低い家具を取り入れる


小さな部屋も工夫次第で広く感じられる

writer / 伊野 奈緒美
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
こんなものまで!?【SHEIN】SNSでも話題!コスパ最高な「インテリア雑貨」fashion trend news
-
この価格でいいの!?【SHEIN】知らなきゃ損!コスパ最高インテリア雑貨fashion trend news
-
【salut!】って知ってる?「韓国風インテリア」で可愛く模様替え♡fashion trend news
-
【セリア】おしゃれ芳香剤はインテリアとしても使えるlamire〈ラミレ〉
-
バズる予感!?【3COINS】あの人気商品に次ぐ「アクリル雑貨」が可愛い!fashion trend news
-
実はこれ…全部【3COINS】!おしゃれすぎる「インテリア」に夢中!fashion trend news
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘を勝手に連れだし“2時間も帰らない”義母!?慌てて探しに行くと⇒次の瞬間『娘の信じがたい姿』に…「えっ…」【義母関係での問題の対処法】Grapps
-
「住宅建てるから全額よこしな」嫁の遺産“1千万”を狙う義母。だが直後「…黙れ」義父の“一言”に「え?」⇒【義母と関係改善に向けたヒント】Grapps
-
「どうせ暇でしょ」嫁の都合を“無視”して呼びつける義母。渋々家に向かうも→娘「うぎゃあああ!」嫁「まさか…!」【義母の口撃対処法】Grapps
-
「男は全員、沼るよ(笑)」男性をオトす女性の魅力Grapps
-
男性の血液型でわかる!女友達との距離感<O型・B型>ハウコレ
-
仕事の都合で“4日間”も外泊した夫!?しかし直後【妊婦嫁の暴露】にみるみる青ざめ…「は!?」【夫の浮気を疑うべきな行動】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!女友達との距離感<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】男を見る目がある女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人しか勝たん!」一途な恋愛をするタイプ<第1位~第3位>ハウコレ