

いつも恋愛対象外...!【年上の男性】からモテない女性の特徴3選
2022.07.15 11:00
提供:ハウコレ

とはいえ、中には同世代の男性や年下の男性からはモテるのに、不思議と年上男性からは嫌われてしまう女性もいます。
自分では頑張っているつもりなのに、年上男性の恋愛対象外になってしまうのは不本意ですよね。では、どんな女性が年上男性に嫌われがちなのでしょうか。
年上男性が好きな人は、自分自身が当てはまっていないかセルフチェックしてみてください。
ちょっと生意気そうに見える
気が強かったり頭の回転が速かったりすると、周りの人から「生意気そう」とか「偉そう」なんて言われてしまうこともありますよね。
そういう女性は、年上男性からは不人気になりがち。時代錯誤ではありますが「女のくせに」という思考になってしまう年上男性も少なくはないようです。
話し方や話す時の姿勢など、自分自身にそういう要素がないか客観視してみると良いでしょう。
雑用系から逃げる癖がある
雑用って、誰でも嫌なものですよね。下っ端が押し付けられる面倒なことが多いわりに、雑用をこなしても評価されることはなく、時間のムダだと感じる人もいるでしょう。
ですが、そのような雑用系から逃げる癖を持っていると、年上男性に見抜かれます。その上で「信用できない人」や「不真面目な人」だと思われて、嫌われてしまうこともあるでしょう。
仕事などができる
実際に仕事ができる女性も、年上男性から嫌われることが多いようです。
男性の中には「女性に出世や給料で抜かれたくない」という考えを持つ人が多いため、そういう女性は年上男性にとって単なるライバルとなってしまいます。
心を許せない存在として認識されるため、恋愛対象として扱われることもなくなってしまうでしょう。
いわゆる「可愛くない女性」は年上男性との相性が悪いかも?
周りから「可愛げがない」とか「ひとりでも大丈夫そう」と言われる女性は、年上男性からのウケが悪くなりがちです。
年上男性と付き合いたいのであれば、そんな風に思われないように自分自身の印象を少し操作してみるのも必要かもしれませんよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
接客中に”舌打ち”!?横柄なモンスター店員に唖然。だが甥っ子の【一言】が地雷直撃で…大赤面!?【理不尽な行動への対処法】Grapps
-
あれ、なんか違うかも。危険性の高い彼への【違和感】ハウコレ
-
これ、されていたら本命です!男性の「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
これが男性の本音。タイプと真逆の女性に「告白」する理由愛カツ
-
「は?何を言ってんの?」男性が彼女に”イラッ”とする瞬間愛カツ