

男性が「この人と結婚する!」と決めた女性の意外な共通点4つ
男性が結婚したいと思うのは、家庭的でやさしい女性。これは不変の真理だと言っても過言ではないはず。
しかし現代だと、「それだけでは物足りない」と思われる可能性があるようですよ。
共働きが当たり前、家事育児を分担する時代だからこそ、男性は今までとは違う新しいことを女性に求めているみたい。
今回は、男性が「結婚したい」と思う女性の意外な共通点を4つご紹介します!
規則正しい生活をしている
毎日三度の食事をしっかりと食べる、十分な睡眠時間を確保して清潔な部屋に住んでいるなど、健康的で規則正しい生活を送る女性は結婚相手として理想的。
仕事が忙しくて食事が適当、睡眠時間は2~4時間という女性は、どんなに美人で性格がよくても「結婚は難しい」と思われる可能性があります。
朝まで飲み歩いてぐうたら生活をしている女性は、とくに気を付けた方がいいでしょう。
さらに、ダイエット好きや食事に興味がない女性も、結婚相手としては好まれない傾向があります。
一方で、早朝から起き出して「朝活」をする女性や、スピリチュアル好きで瞑想や独自のルールに縛られているタイプも敬遠されがち。
意識高い系女子やメンタルの健康を大切にするのはいいことです。
しかし、極端な生活をしていると、「結婚して一緒に暮らすのはちょっと……」と思われる可能性がありますよ。
いい意味で「欲がない」
男性は、恋愛をするときは、しっかりとメイクやオシャレをしている女性を好む傾向があります。
しかし、結婚相手となると、化粧品や服にそこまでお金をかけない女性が好まれるところがあるようです。
なかには、婚活パーティーなどでブランドものを身に付けている女性を避ける人もいるのだそう。
ファッションやインテリアのこだわりが強く、高級志向でグルメな女性は、「彼女としてはOkでも結婚はない」と思われる可能性が。
結婚相手にするなら、あまり欲がなく、小さなことでも喜んでくれる女性に魅力を感じるよう。
一緒に生活するうえで居心地がよく、安心できるのかもしれませんね。
不満を溜め込まない
男性に不満があれば我慢しないでドンドン言ったほうがいいのですが、言い方には気を付けたほうがいいでしょう。
彼らは「文句を言うだけ」「不満をためていきなり爆発させる」といった不満の伝え方が苦手なところがあります。
不満を一方的にぶつけられたり、言葉ではっきりと言われていないことを「なんで気づかないの?」と責められたりするのを好まないよう。
だからこそ、不満を素直に伝えて、前向きな話し合いができる女性は、結婚相手として最適でしょう。
すぐにヒステリックになるのではなく、冷静に自分の意見を伝えるよう意識するといいですよ。
お金のやりくりが上手
男性は、結婚相手を選ぶときは、しっかりした金銭感覚を持つ女性に惹かれる傾向があります。
税制度や投資、個人年金などに詳しい女性はさらに魅力的でしょう。
今はどんなに頑張ってもお給料があまり上がらない時代。お金の使い方、扱い方が上手な女性が非常に頼もしく感じられるようです。
結婚したら、マイホームの購入、子どもの教育費、老後資金などのさまざまな場面でお金のやり繰りは必須になってきます。
10年先、20年先までを見越してお金を運用できる女性と、結婚したいと思うでしょう。
男性が結婚相手に求めるものは…
男性は結婚相手を探すとき、やはり「安定感」を求めるところがあるようですね。
結婚生活はその先何十年と続くもの。「安定した生活」をしたいのは当然です。
いまの時代、男性の多くは、自分が先に立って妻を引っ張るより、肩を組んで一緒に歩いていける夫婦関係を望んでいます。
なにか起きたときにサポートしてくれて、お互いに支え合って生きていける女性が、結婚相手候補としてベストなのかもしれませんね。
(沙木貴咲/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【必読】モテる男子が知っていることとは? 男性にはわからない女性のこだわり7選恋学
-
幻滅...彼氏が見ていないところで「うわっ...」と思う彼女の言動ハウコレ
-
「この子、ハズレだわ…」男性に敬遠される女性の行動Grapps
-
「すっげぇ可愛い…」男性が一撃で沼る【女性の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を【虜】にする女性の魅力愛カツ
-
苦笑....男性が正直「反応に困る」女性からのクエスチョンハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
目指せ褒め上手♡男性が「実は褒めてほしい」と思っていることハウコレ
-
夫の部屋を掃除中”未記入の離婚届”が!?帰宅した夫に、妻が態度を<一変>させると…【パートナーの裏切りへの対応法】愛カツ