

騙されないで!【浮気を反省しない彼】が言いがちなセリフとは?
2022.06.16 21:00
提供:ハウコレ

ですが、男性の中には「全く浮気を反省してないけど、とりあえず謝ろう」と考える人もいるので要注意。そんな男性を信じてしまうと、再び裏切られて傷ついてしまうこともあるでしょう。
では、本当は浮気を反省していない男性は、どんなセリフを言いがちなのでしょうか。ぽろっと口に出しがちなセリフを3つ紹介していきます。
「向こうが悪いんだよ」
「向こうが声をかけてきた」とか「俺は悪いと思ってた」とか、自分を正当化して相手の女性だけを悪者にするようなセリフには要注意。
確かに実際に浮気のきっかけを作ったのは女性かもしれませんが、それに最終的に応じたのは彼の責任です。それなのに「俺だって被害者」とか「あの女が全部悪い!」なんて発言をする男性のことは、人間的に信じられませんよね。
「〇〇買ってあげるから機嫌直して!」
浮気のけじめとして、元通りのふたりに戻るきっかけとして、女性から「じゃあ今度は〇〇買ってね」のようにおねだりするのは、まだアリです。ですが、男性のほうから「これを買うから機嫌を直して」のような発言をするのはアウト。明らかに問題の本質を分かっていないですよね。
浮気によって気持ちを傷つけたのに、お金で機嫌を取ろうとするなんて、彼女の気持ちを理解していない証拠だと言っても良いでしょう。
「寂しかっただけなんだ......」
男女問わず、浮気をした人は「寂しかったから」とか「本気じゃなかった」なんて言い訳をする人が多いですが、これも浮気を反省していない人が言いがちなセリフです。本当に反省していたら、寂しいからといって浮気に走った自分のことを恥じて、相手に言えないはずですよね。
「寂しかったなら仕方ないよね!」なんて、雰囲気に流されて許してしまわないように注意してください。
信用できないセリフを平気で言うような男性には注意!
浮気が発覚したとき、なぜか堂々と変なことを言う男性は少なくありません。彼のことが大好きで別れたくないと思っている人も、彼が反省していないうちは許さないようにしましょう。そうじゃないと、またすぐに浮気されて泣く羽目になるかもしれませんよ。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とはハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
9割以上の男性が理性崩壊する。男性が理想とする「キス」TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第4位~第6位>ハウコレ