人間力って何? 仕事がどんどん舞い込んでくる人の特徴

2022.03.03 17:08

“人間力”って言葉を聞いたことありませんか?なんとく耳にしたことはあるけど、具体的にどんな人⁉って思いますよね。また、“人間力”があると仕事で活躍しやすいという話もよく聞きます。今回は、仕事がどんどん舞い込む人間力を持つ人の特徴を調査しました。

常に謙虚な姿勢

仕事ができるからと言って偉そうにしていたり、部下をこき使うような態度を取っている人は人間力があるとは言えません。

感謝の気持ちを持って、仕事に取り組めない人は一見仕事が順調に見えても、ピンチのときに助けてくれる人がいないんです。なので、仕事がパタリとこなくなるなんて現象に陥ることがあります。

仕事が舞い降りてくる人は謙虚である、これは鉄則です。

自己肯定感を持っている

自己肯定感=ポジティブという認識をされがちですが、ちょっと違います。自己肯定感は人と比べることなく、自分自身を信じることができるということ。

逆境が訪れても、“こんなに頑張ってきたからできるはず”と自分自身で気持ちを奮い立たせることができます。自分ととことん向き合える気持ちの強さを持っていれば、仕事でも有利です。

真の強さを持つ人のところに仕事は寄ってきてくれますよ。

自分の意見を持ち、他の意見もを認める

仕事において自分の意見がないというのは、あまりいい状況ではありません。

仕事では取捨選択や物事を決める場面がたくさんあります。そんなときに、「どっちでもいいですよ~」なんて、曖昧な態度を取っていると仕事運は逃げていきます。きちんと自分の考えを整理して、「こうしたい!」と言える準備をしておきましょう。そして、自分の意見と違う人がいた場合に全否定をするのはNGです。

自分の意見が絶対正しい!という姿勢ではなく相手の意見にも耳に傾けつつ、冷静に物事を判断できる人であれば、「またこの人と一緒に仕事がしたい!」と思われるでしょう。

ftnコラムニスト:三木奈々子

関連リンク

関連記事

  1. 職場のパワハラ上司へのスカッと復讐劇!前編&後編
    職場のパワハラ上司へのスカッと復讐劇!前編&後編
    カナウ
  2. 人生、メチャ楽しい!「強運の持ち主」になれる4つの習慣
    人生、メチャ楽しい!「強運の持ち主」になれる4つの習慣
    fashion trend news
  3. フォロワーさんの本当にあった面白くて怖い話『大丈夫?2』
    フォロワーさんの本当にあった面白くて怖い話『大丈夫?2』
    fashion trend news
  4. <これは非常識!?>気になって仕方ない!どうしても許せない他人の行動はありますか?
    <これは非常識!?>気になって仕方ない!どうしても許せない他人の行動はありますか?
    ママスタ☆セレクト
  5. <懐かしい!>パワフルな40代が、聞くだけで懐かしさに震える「あの頃を象徴するもの」
    <懐かしい!>パワフルな40代が、聞くだけで懐かしさに震える「あの頃を象徴するもの」
    ママスタ☆セレクト
  6. 「人生がうまくいっている人」が実はよく使っている言葉
    「人生がうまくいっている人」が実はよく使っている言葉
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 旅行後、誰もいないはずの我が家に”明かり”が!?扉を開けた次の瞬間、中から聞こえてきたのは…【家庭内トラブルへの対処法】
    旅行後、誰もいないはずの我が家に”明かり”が!?扉を開けた次の瞬間、中から聞こえてきたのは…【家庭内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  2. 『服が可哀想(笑)』客の私服を“無断採点”する店員。しかし「スッ!」現れた男性の“痛烈パンチ”に店員絶句!?⇒【好印象な男性のふるまいとは?】
    『服が可哀想(笑)』客の私服を“無断採点”する店員。しかし「スッ!」現れた男性の“痛烈パンチ”に店員絶句!?⇒【好印象な男性のふるまいとは?】
    Grapps
  3. 好きなの確定!ガチ惚れな男性特有の「愛情行動」
    好きなの確定!ガチ惚れな男性特有の「愛情行動」
    Grapps
  4. 夫婦共働きなのに“嫁だけ”休ませない義母!?すると、自分だけが<優遇>されたことに対して夫は…【周囲の問題行動への対処法】
    夫婦共働きなのに“嫁だけ”休ませない義母!?すると、自分だけが<優遇>されたことに対して夫は…【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  5. 初対面で当然のように“食事代を払わせる”弟の彼女!?さらに、姉と2人きりになった瞬間…「もう用済み」【他人を困惑させる行動】
    初対面で当然のように“食事代を払わせる”弟の彼女!?さらに、姉と2人きりになった瞬間…「もう用済み」【他人を困惑させる行動】
    愛カツ
  6. 妊婦の妻を趣味のために“数時間連れ回す”モラ夫!?だが直後【フラ…】妻がへたり込むと「あれ?」【夫婦間トラブルへの対処法】
    妊婦の妻を趣味のために“数時間連れ回す”モラ夫!?だが直後【フラ…】妻がへたり込むと「あれ?」【夫婦間トラブルへの対処法】
    愛カツ
  7. 『女ごときが!』店員にワインをぶちまける酔っ払い客。しかし直後、背後から“現れた最恐人物”によって…⇒【非常識な人の言動への対処法】
    『女ごときが!』店員にワインをぶちまける酔っ払い客。しかし直後、背後から“現れた最恐人物”によって…⇒【非常識な人の言動への対処法】
    Grapps
  8. 「全額払ってね♡」歓迎会の参加費が12万円!?ママ友の不当請求に震えるも…【夫の正体】を明かした途端「えっ、嘘…?」⇒【迷惑行動に勝つ方法】
    「全額払ってね♡」歓迎会の参加費が12万円!?ママ友の不当請求に震えるも…【夫の正体】を明かした途端「えっ、嘘…?」⇒【迷惑行動に勝つ方法】
    Grapps
  9. 20分並んだ行列に“堂々割り込み”する女!?しかし、視線ガン無視で“仲間召喚”した直後「倍返しの反撃」に絶句!?⇒【迷惑行動への対応術】
    20分並んだ行列に“堂々割り込み”する女!?しかし、視線ガン無視で“仲間召喚”した直後「倍返しの反撃」に絶句!?⇒【迷惑行動への対応術】
    Grapps

あなたにおすすめの記事