

正直つらい...【片想い中の彼】からの恋愛相談、どう答える?

そこで今回は、片思いの彼から恋愛相談を受けたときの答え方をご紹介します。
誠意をもってアドバイスする
片思いの相手から恋愛相談をされれば、誰だってショックなものです。しかし、彼はあなたを信頼して相談してきているのですから、まずは誠意をもってアドバイスしましょう。
万が一、その恋を邪魔するようなアドバイスをしてしまったら、後々そのことに気づいた彼はあなたに嫌悪感を持つことになり、信頼関係すら壊れてしまうかもしれませんよ。
キューピット役にはならない
片思いの相手から相談を受けた際、「協力してもらえないかなぁ」と彼からキューピット役をお願いされることもあるでしょう。
そんなときは無理をして引き受ける必要はありません。ここでキューピット役を買って出て成就してしまえば、自分自身を苦しめることになりますよ。
好きな彼女のことは絶対に悪く言わない
好きな人には「幸せになってほしい」と思いながらも、恋愛感情があるからこそ、彼が好きな女性のことは悪く思ってしまうもの。「絶対に上手くいかせたくない」と思って彼女の悪口を言いたくなる人もいるでしょう。
しかし、悪口はあなた自身の印象を下げてしまいます。どんなに悔しくても、彼が好きな彼女のことは悪く言わないようにしましょう。
「他の人には言わない方がいいよ」とふたりだけの秘密にする
恋愛相談は誰にでもするものではありません。信頼している相手だからこそ、話をしてきているはずです。
その関係を壊さずに更に恋愛に発展する起爆剤を作るため、その相談を秘密にすることがおすすめ。ふたりで秘密を抱えることで、距離感を縮めることができるはずです。
「私だったら...」とさりげなくアピール
恋愛相談をされたら、多くの人は《脈なし》と判断し、自分の恋愛を諦めることになるでしょう。しかし、その必要はありません。まだまだ可能性は残されています。
片思いの彼から恋愛相談されたら、アドバイスをしながらも自分をアピールしていきましょう。「私が彼女だったら...」とアピールすることで、異性として意識させるきっかけをつくることができるはずです。
まとめ
片思いの彼から恋愛相談を受けたら、多くの女性はショックを受けて身を引くことを考えるでしょう。確かに好きな人がいると分かれば、脈なしと判断しがちです。
しかし、そもそも恋愛相談をしてきたということは、それだけあなたに信頼を寄せているということ。ここからチャンスを掴むためにはどう答えるかが分かれ道となるでしょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ