

彼の態度がそっけない…倦怠期にやってはいけないことって?
彼氏が冷たくなった気がする……と不安になることはありませんか?
つい追いかけてしまいがちですが、かえって彼の気持ちを冷ますことになることも。
今回は、彼の態度がそっけないときのNG行動をご紹介します。
「冷めたの?」とLINEを送る
「付き合う前にくらべてLINEの返信が遅くなり、スルーされることも増えてきたときに、気持ちが止められず『もう冷めたの?』と送ってしまったんです。
そしたらそれも既読スルーで……嫌われたかもと怖くなって自分からブロックしてしまいました」(20歳女性/大学生)
不安になったときは「冷めたの?」や「もう好きじゃないの?」と聞きたくなる女性も多いのではないでしょうか。
しかしそう聞かれて「うん」と答えられる男性はなかなかいないようです。
重い印象を与えることもあるので、気持ちをたしかめる連絡はしないほうがいいかもしれませんね。
自分の気持ちを抑えこむ
「彼からのデートの誘いが減り、私から誘うパターンがほとんどでした。それでも会えたときは一生懸命笑顔で接していたんです。
でも次第にそれも辛くて、不安が募りすぎて彼に『本当は別れたいと思ってる?』と泣きながら詰め寄ってしまい、振られてしまいました」(24歳女性/ネイリスト)
本当は不安なのにそれを抑えて無理して笑顔でいると、彼も不安な気持ちを察することも。
迷惑をかけないためにやったつもりの行動なのに、さらにお互いを苦しめるかもしれません。
無理し続けるよりも、きちんと思っていることを話し合えるといいですね。
冷たくし返す
「彼から愛情を感じなくなった気がして、友達に相談したら『追わないでこっちも興味ないフリした方がいい』とアドバイスされたので、わざとデートを断ったりLINEの返信を遅くしていたんです。
結果、よけいに関係が悪化しました……」(26歳女性/広告)
彼の気持ちが冷めかけているときに追いかけ続けるのもよくないようですが、同じように冷たくすればいいというわけでもないのだとか。
やり返したと思われると子どもっぽい印象を与えたり、逆に「冷められたのかな」と不安な気持ちにさせたりする可能性も。
まずは彼の仕事が忙しくないかなどを観察し、それから行動に移す方がよさそうです。
一つずつ対処しよう
彼の愛情に不安を感じたとき、「別れたくない」や「嫌われたくない」という思いから、必死な行動をとってしまいがちに。
しかしそれがかえって彼の気持ちを冷ますこともあります。
まずは自分がなにに怖がっているのかに気付き、その気持ちを一つ一つ対処していきましょう。
(上岡史奈/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ