

「今は彼女いらない」男性の言葉に隠された本音とは?
「俺、今は彼女作る気ないんだよね」と話す男性に出会ったことはありませんか?
気になる彼が恋に消極的だと、アプローチしにくいですよね。
そこで今回は、男性が「今は彼女いらない」と話すときの本音をご紹介します。
1.結婚する気がない
「元カノに結婚を迫られて以来、この歳で簡単に付き合うのは罪だなと思った。それからは彼女作らないようにしてる」(30歳/商社)
「年齢的に付き合うと、どうしても結婚を期待されてしまう。でも俺はまだ結婚をしたくないので、女性とは真剣に交際しないようにしてますね」(33歳/営業)
年齢を重ねるごとに、結婚を意識したお付き合いを希望する女性は多いもの。
男性もそのことは理解しています。そのため学生のときは「とりあえず付き合う」ことができた男性も、交際を躊躇してしまうのだとか。
そのため「まだ結婚は考えていないから、彼女を作るのはやめとこう」と言うようです。
2.トラウマがある
「LINEをブロックしたつもりなのに、なぜかFacebookやインスタに元カノが突撃してきてトラブルになったことがある」(28歳/接客)
「元カノといろいろあって恋愛に疲れてます……」(26歳/金融)
元カノといろいろあり、恋愛事態に疲れているパターンもあります。
一昔前だったら基本的にメールアドレスを変えてしまえば、その後の連絡がつかなくなる場合がほとんどでした。
でもSNSが発達したこのご時世、一度知り合った相手を完全に切ることが難しくなっています。
今後のトラブルを考えると、男性も簡単に付き合うことができなくなっているようです。
3.趣味で忙しい
「アイドルのおっかけが趣味です。休日は握手会に行ったり、趣味友と集まったり。今はこれが一番楽しいんです。それにそういう趣味を嫌う女性は多いでしょ?」(29歳/福祉)
「今は趣味が充実してるので彼女はいらないですね!」(28歳/販売)
恋人ができると、どうしても休日はデートに時間を費やさなくてはなりません。
また平日もこまめに連絡を返す必要が出てくるでしょう。ただでさえ仕事で忙しいのに、さらに恋愛に趣味に……と両立するのはかなり大変です。
恋愛に時間を使うくらいなら、自分の好きなことをしていたいと考える男性も増えてきているようですね。
彼の気持ちをわかってあげて
時代の変化に伴い、恋愛へのハードルも上がってきているよう。
彼からこのような様子が見られたら、無理に自分の感情をおしつけないことが大切です。
「あなたの気持ちも理解できる」という姿勢を見せつつ、徐々に彼に接近するようにしましょう。
(和/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生まれたての孫に『大してかわいくない』と言う義母。その後も止まらない義母のありえない言動に⇒家族関係のストレス対処法愛カツ
-
「まさに特別な関係」男性が本当に信頼している人にしかしない「頼み事」とはハウコレ
-
1回送ってみ?全男性が【沼っちゃう】LINE術Grapps
-
「脈なしどころではありません。」男性が関わりたくない人に出すサインとはハウコレ
-
「えっ…可愛すぎん?」全男性の心に刺さるLINE術愛カツ
-
LINEでわかる!あなたに「ガチ惚れ」な男性の特徴愛カツ
-
「超好きだわ」男性の心をガッチリ掴む女性の行動Grapps
-
え? それしちゃう? 男性のテンションを下げるデート中の行動7選恋学
-
服で指を拭かないで! 女性をドン引きさせるおじさん行動8つ恋学