

【曖昧な関係】を早く終わらせるために…関係を進展させる方法
何回かデートをしたけど、なかなか関係が進まない……そんな悩みを抱える女性は、少なくないようです。
今の関係にヤキモキして、打開策を知りたいと考えている方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、曖昧な関係を進展させる方法をご紹介します。
「本気で好き」なことを伝える
男性って、よほど惚れ込んでいない限りは、女性からOKがもらえそうだという確証を得られないと告白しないんだとか。
関係をはっきりさせたい・彼に告白してもらいたいのなら、「あなたに興味があります」という態度で接しないと、彼も告白する勇気がわかないんです。
女性のなかにはシャイで受け身の人も少なくないはず。
恋愛慣れしている男性なら、あなたの態度を見て、恥ずかしがっているとわかるでしょう。
でも、慣れていない男性は「脈なし?」「もしかしてはっきりNOと断れないから、俺の誘いに乗っただけ?」と不安になるかも。
恥ずかしくても笑顔は多めで、そして一緒にいると楽しい!ということを言葉なりLINEなりで伝えていきましょう。
「私のこと、どう思う?」と聞いてみる
ゆっくりでも進んでいるのならいいですが、2~3ヶ月経ってもちっとも進まないのなら、あなたから「○○君は私のことどう思う?」などと聞くのがおすすめです。
どんなに相手のことが好きでも、自分から告白しない男性もまれにいます。
なので、あなたから曖昧な関係に言及してはっきりさせていくのも手ですよ。
また、友人に手伝ってもらうのもアリ。
たとえば内輪飲みのときに「付き合っちゃえば?お似合いなのに」など、背中を押してもらったり、彼に「あの子、結構他の人からも人気だから早く告白したほうがいいよ」と耳打ちしてもらったり。
ここまでして彼が動かないのなら、もしかしたらなにか付き合えない理由があるのかもしれない、ということを疑ったほうがいいかも。
デートスポットに足を運ぶ
食事ばかりのデートでは、関係は進展しにくいかもしれません。
一歩先に進みたいのなら、食事デートだけでなくデートスポット、できればロマンチックな場所へ行きましょう。
やっぱり気分が上がらないと、好きって気持ちもぼやけやすいですし、告白するタイミングもつかみにくいのかも。
彼が恋愛慣れしていない、かつあなたが彼にデートプランを任せっきりにしているのなら、デートがワンパターンにならないように注意しましょう。
たとえば、あなたから夜景が見える場所や雰囲気のあるバーに誘って、カップルっぽい雰囲気を作っていくのが得策です。
時間を決めて動いてみよう
曖昧な関係が長くなるにつれて、関係ってはっきりさせづらくなっていきます。
できれば、デートをしはじめてから3ヶ月~半年以内までには、はっきりさせていきましょう。
それを超えてしまうと、なにか特別なことがない限りお付き合いに発展するのは難しいかもしれませんから……。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「しない行動」Grapps
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ