![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qs_9/nm/qs_9jDprK3_0ucwRnb0h_n05oSrshUOaYrSewKjqDtQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
もう無理かも…男性が「別れを考えているとき」のサイン4つ
付き合っている彼の態度が冷たいと「別れたりしないかな……」と不安になりますよね。
彼の気持ちを読み解くことができれば、別れを早めに察知して対策できるかもしれません。
そこで今回は、男性が「別れを考えているとき」のサインをご紹介します。
1.自分からデートに誘わない
別れを考えている男性は、自分からデートに誘わなくなることがあります。
「彼女に会いたい」「彼女との時間が楽しい」などの動機があるからこそ、デートしたいと感じるもの。
モチベーションが下がると「デートするのが億劫だな……」と思って行動に移せなくなるのです。
彼がマンネリしている様子のときは、彼の関心があるデート内容を選んだり、日帰り旅行などのワクワクするプランを練ることが大切でしょう。
2.連絡が少なくなる
多くの男性にとって、連絡は面倒なようです。相当好きな相手でもないと、なかなかLINEなどのやり取りは続かないかも。
彼が最低限の連絡しかしない場合、まずはデートで直接対面しているときの会話を工夫しましょう。
「彼女との会話が楽しい」という前提があれば、自然とLINEも続きやすくなります。
また、「LINEは必要ない」という価値観の男性もいるため、連絡の量だけで愛情を測りすぎないことが大切です。
もしLINEを送るときには、返信しやすいシンプルな内容で、彼が共感しやすい話題を選びましょう。
3.触れようとしない
好きではない人とのスキンシップは、自分を偽っているような気分になるもの。
彼がスキンシップを避けて触れようとしないにときは、それ以前の信頼関係が崩れているのかもしれません。
スキンシップはコミュニケーションの延長にあります。彼に不信感を与える出来事はなかったか、彼と意思疎通ができているか振り返ってみましょう。
会話が雑になっていたり、恋人への思いやりや愛情表現が少ないと、その先のステップへは進みにくくなります。
4.不満やダメ出しが増える
急に彼からの不満やダメ出しが増えたのなら、ネガティブな気持ちが溜まって噴出しているのかもしれません。
別れる理由を探している可能性もあるでしょう。
不満やダメ出しを伝えているうちは、少なからず「期待」が残っているためまだ修復の余地があります。
なにも言わなくなったら、そのときは「完全に冷めたサイン」なので注意しましょう。
彼から指摘をされたときには、まずは「嫌な気持ちにさせてごめんね」と謝ってから話し合うと、彼の気持ちに寄り添った印象を与えられますよ。
手遅れになる前に…
別れの兆候を見つけたら、早めに対処することが大切。
多くの男性は、別れを告げる前にさまざまな場面でサインを出しています。
「デートやコミュニケーションが楽しくない」「不満が改善されない」「信頼関係が壊れている」などの問題は、ふたりが向き合ってこそ少しずつ良くなっていくもの。
一度乗り越えられれば、きっとその先の恋愛はどんどん円滑になっていきますよ。
(岡あい/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ