

愛情の裏返し…?「好き」だから冷たくする男性心理3選
「気になる男性に冷たい態度を取られた…」女性としては落ち込んでしまうような場面ですが、ちょっと待ってください。もしかしたら「好き」だから冷たくしているのかもしれません。今回は、好きな女性に冷たくする男性心理を紹介します。
素直になれない
好きな人に好きだとストレートに好意を示せる人ばかりではありません。「好きな人に好きだと気付かれたとき、もし拒否されたら辛い…」このように、自分をもしものダメージから守るため、好きな相手が自分の好意に気付かないよう敢えて冷たい態度をとる男性もいます。
また、自分が傷つきたくないという気持ちとともに、「好きな相手から嫌われたくない」という気持ちも強いと言えるでしょう。
その女性のことを本気で好きだからこそ、自分の行動に慎重になり、それは自分の気持ちとは裏腹の冷たい態度になってしまっているのです。
冷たい態度を取っている相手が本当は好きなので、態度にわざとらしさがあったり、たまに普通の態度になったりすることも。
試し行為として冷たくしている
世の中には、相手の気持ちを探るために敢えて厳しい態度を取る人もいます。例えば小さい子供が親に「嫌い」「やりたくない」などわがままを言って困らせることがあります。これは、親にわがままを言うことで、自分のことをどこまで許してくれるのか、わがままを言っても好きでいてくれるのか、試している場合があるのです。
冷たい態度を取る男性の中にも、このような子供と同じく、相手の気持ちを試すために冷たい態度を取る人がいます。このような性格の人は、相手にも冷たい態度を取られると動揺し、今度は反対に優しい態度を取ることもあるでしょう。
その方が印象に残ると思っている
例えば漫画やドラマで「第一印象が良くなかった相手になぜか心を惹かれていく」という展開を見たことはないでしょうか。自分にそっけない態度を取る人のことが気になるというタイプは存在します。そして、冷たくした方が相手の印象に残ると考え、敢えてそのような態度を取る男性もいます。
自分はすぐ好意をあからさまにするような軽い男ではないというアピールの場合もあるでしょう。男性から気になる存在と認識されていることには間違いないので、脈はあると言えます。ただし、恋愛の駆け引きが嫌い・苦手な女性には合わないかもしれません。
冷たい態度の裏にはさまざまな心理が隠れている
男性に冷たい態度を取られたとき、「私のことが嫌いなの?」と思ってしまう人も多いでしょう。しかし、好きだからこそ冷たい態度を取っているというパターンもあるのです。冷たい態度を取られたからといって脈なしと判断するのは早計です。ぜひこの記事を参考に、冷たい態度の裏に隠された心理を探ってみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
昼からビール片手に“妻をこき使う”ダラ夫!?しかし【ピンポーン】突然、訪問にきた人物に…「な、なんで」【夫婦関係を深める方法】愛カツ
-
【星座別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実はバツ2です。結婚が向いていないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺にはこの子無理…」男性に敬遠される行動Grapps
-
男性の誕生月でわかる!気になる彼との脈あり診断方法<7月〜12月>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!気になる彼との脈あり診断方法<1月〜6月>ハウコレ
-
半年以上もネトストしてくる彼氏の元カノ!?しかし「いいこと思いついた」彼女が“ある方法”で反撃すると…【不評を買わないヒント】愛カツ
-
【星座別】5月前半、鬼爆モテ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ