

なんでいつもこうなるの…! 【ダメ男製造機】から抜け出す方法
「私ってダメ男に引っ掛かりやすいタイプなんだよね~」なんて自称する女子を見かけたことありませんか!?
そんな女子に言えるのは、ダメ男に引っ掛かりやすいというより、あなたがダメ男に仕上げてしまっているということ!! 今回はそんな“ダメ男製造機”から脱出する方法をお教えします。
きちんと「NO」と言う
ダメ男予備軍は、夜中に「会いたいから家来て~」とか「車で迎えに来て~」なんて、ムチャな要求をしてきます。そんなときに「しょうがないな~」と言いつつ、応えていたら相手の思うツボ。
都合のいい人になるのはやめて、無理なことは「NO」ときちんと伝えましょう。
それで嫌われるのであれば、初めから相思相愛ではなかったのかも⁉
世話を焼きすぎない
好きになったら相手のことを何でもやってあげたくなるタイプの母性強め女子は要注意です。
お母さんのように身の回りのことや家事を全部やってあげようとすると、確実にダメ男一直線!!怠け癖がつかないように、自分のことは自分でやってもらうようにしましょう。
どうしても困っている時や特別な日に助け合えるメリハリのある関係を目指してください!
安心感を与えすぎない
「何をしてもあいつはオレから離れることはない」と思わせないようにしたほうがいいです。
好きな気持ちを押し付けすぎると、ナメられるので注意してください。
嫌なことをされたら「いつでも別れますけど?」というような強い気持ちを持って、
相手に接するといいでしょう。
もちろん、浮気を許すなんて言語道断!! 相手のことを優先させるのではなく、自分が幸せになれる選択することが大切ですよ。
まとめ
好きだからこそ、“甘やかさない”が大切です! 甘々な環境にいればいるほど、ダメ男が製造されていきます。愛が深いのと与えすぎは違います。お互い対等に思い合える、バランスのいい関係を目指しましょう♪
ftnコラムニスト:三木奈々子
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
“つわり”でキツイは言い訳という義母と夫!?しかし「さっきから聞いてれば…」“救世主”が登場して…【義母と円滑に関わる方法】愛カツ
-
離婚した先輩を挑発する後輩女が“突然”静かに!?実は同僚男の<笑顔でのカウンター>がきっかけで…【周りとのトラブルを防ぐコツ】愛カツ
-
妊娠を“浮気相手に報告”すると…略奪婚に成功!?だが幸せは長く続かず「やだ…私以外の」【パートナーの浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
「忘れられない...」男性が忘れることができないキスハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ