

脈ありかも♡男性が「本命だけに話す」話題3つ
イイ感じの男性がいると、彼の気持ちが気になるもの。
本気度は、会話のなかに表れることが多いよう。
そこで今回は、男性が「本命だけに話す」話題を3つご紹介します。
家族などプライベートな話
家族構成や親の仕事など、表面的な話くらいなら話題に出ることはあるかもしれません。
でも幼少期の思い出や家族それぞれの性格や関係、また彼自身が家族をどう思っているかなど、かなりプライベートな話をするのは「誰にでも」ではないはずです。
結婚を意識した本命のあなたに、今後も家族として付き合う可能性を見越して話をしている場合もあると思います。
また何よりも「自分はそんな家族に囲まれて育ったんだ」という、自分の過去をあなたに伝えたい、知っておいてほしいと思うから話すのではないでしょうか。
こちらから無理に聞き出すことなく、彼から話し出すことがあればやさしく聞いてあげてくださいね。
自分のこだわり
これから仲良くする予定のない相手には、自分の細かなこだわりについて話す必要はありません。
自分にとって普段は好まないようなことでも、「その人といっしょにいる短い時間だけ我慢すればいいか」と考えるからです。
逆に今後も長くいっしょに居たい相手の場合は、自分の細かなこだわりについて「知っておいてほしい」と思うことも。
たとえば「LINEのスタンプが苦手なんだよね」だったり「コーヒーは無糖じゃなくて微糖じゃないと嫌なんだ」だったり……。
こちらが「細かいなー」と思うような、彼にとっての「こだわり」を教えてくれた場合。「これからも長くいっしょに居たいから、知っておいて」という本命のあなたへ宛てたメッセージだと考えてよいでしょう。
自身のコンプレックス
彼の心の内や本音を「ぶっちゃけ」て教えてくれたときは、期待してよいかもしれません。
男性は繊細な人も多いもので、否定されて傷つく可能性のあることはあまりしゃべらない傾向にあります。
たとえば「自分のにおいをすごく気にしちゃうんだよね」という繊細な話題や、「つい強がって素直に謝れないクセを直したいんだけど……」という自分の欠点に関する話題など。
こういった「ぶっちゃけた話題」をあなたにしてくれるということは、それだけ心を開いている証拠でもありますし、恥ずかしい傷つくかもしれないというリスクを負ってまであなたに知っておいてほしかったということ。
「コンプレックスの話題」が出たら、否定せずに受け止めてあげてくださいね。
心の内側を見せてくれるなら…
本命にしかしない話題というのは、つまり「彼の心の内側を教えてくれる話題」なのだと思います。
「この話が出たら……」と考えるよりもそれが彼にとってどのくらいオープンな話題なのかを基準に考えると、彼の気持ちを理解しやすいかもしれません。
あなたにしかしていないような話題なら、彼はあなたに対してかなり心を開いていると考えてよいでしょう。
(矢島 みさえ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
好きなの確定だわ(笑)男性の「ガチ惚れサイン」愛カツ
-
顔だけじゃない!引くくらい【モテる女】の習慣愛カツ
-
「あ~もう好きすぎる!」男性が夢中になる女性の行動愛カツ
-
へぇ~、そうなんだ!!男性が感じる女性の魅力Grapps
-
【星座別】デートが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もう無理...」彼氏に見限られる女性の共通点とは?ハウコレ
-
俺の彼女、最高♡彼が思わず自慢したくなる女性の特徴ハウコレ
-
高熱の妻に”料理を急かす”夫と息子!?しかし直後、爆発した妻の【怒りの行動】に2人は青ざめ…→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛で天然を発揮しがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ