

もういいよ…周囲から「祝福したくない」と思われるカップルの特徴
恋愛は2人でするものとはいえ、周りから祝福されるようなカップルになるのは理想的ですよね。
なかには「祝福したくない」と思われるカップルもいます。
今回は、女性に「祝福したくないカップルの特徴」を聞いてみました。
話題は彼氏の悪口ばかり
「会うたびに彼氏の悪口ばかり言ってきた友達がいます。『そんなに嫌いならなんで別れないんだろう?』と思っていたんだけれど、彼氏からプロポーズされてあっさり結婚していました。
祝福しなきゃとは思いつつ、無性にイラっときましたね」(30歳女性/販売)
「彼氏と別れたほうがいいのかな」や「こういうとこが本当うざい!」などを会うたびに言ってくる女性、周りにいませんか?
このタイプの女性は、こちらがアドバイスをしてもなにもそれには一切耳を傾けないことが多いです。
最初は親身になってアドバイスしていても、だんだん嫌気がさしてくるでしょう。
いつも話を聞かされる身としては、「ならなんで別れないの?」と疑問が残りますよね。
周囲に祝福されたいのなら、悪口ばかり話すのをやめたり、アドバイスには耳を傾けたりするようにしましょう。
何度も復縁している
「些細なことで大ゲンカをして別れたかと思いきや、数日後には復縁している。
でもまた1ヵ月もしないうちに破局。こういうカップルはもう縁を切るべきなんじゃないかと思いますね。なんなんだろう」(24歳女性/経理)
一度の復縁ならまだしも、短期間に何度も破局や復縁を繰り返すカップルは祝福されにくいようです。
応援してもなぐさめても、別れ、復縁している……。
周りからすれば、振り回されるのにうんざりするでしょう。
こんなカップルは、今一度お互いの関係について考え直したほうがいいのかもしれませんね。
相手が既婚者
「友達がうれしそうに彼氏の話をしてくるけれど、その相手は既婚者なんですよね。いくら幸せでも応援はできないかな……」(28歳女性/IT)
不倫をすることで、それまで仲の良かった友達が疎遠に……という話はよく聞きます。
万が一不倫をしたとしても、それは公にするべきではありません。
話を聞いた友人にまで、罪の意識を背負わせることになる可能性も。
「奥さんとは別れるらしい」や「私のほうが好きって言ってくれてるの」と言われても、周りは祝福できないでしょう。
幸せになりたいのなら
周囲から祝福されなかったり、反対されている恋愛は、遅かれ早かれうまくいかない可能性が高いです。
「幸せそうでよかったよ」と言われるような恋愛を目指しましょう。
(和/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps