

恋愛には赤が効果的!?「ロマンティックレッド効果」って?
「ロマンティックレッド効果」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 女性の恋愛に赤い色が効果をもたらすと言われている心理学です。恋愛するうえで、特に女性がよく理解しておきたい効果なので、ここでわかりやすく解説していきます。
ロマンティックレッド効果とは?
ロマンティックレッド効果とは心理学研究によって見出された、女性の魅力と赤色の関係に関する理論です。
2008年に研究成果として発表されたもので、女性にとって赤色は大きな味方になることが示されています。平たく言えば、ロマンティックレッド効果とは、「赤色に身を包んだ女性は魅力が大きくなる」というものです。
自分を印象付けたいとき、もっと男性の方からアプローチをして欲しいというときに、赤色を重視すると良いことが研究によって示されています。
ロマンティックレッド効果の実験検証
ロマンティックレッド効果は、心理学研究の実験によって検証されています。最初に報告されたロマンティックレッド効果の研究では、同じ女性の写真の背景に赤や青などのさまざまな色を使い、男性学生に見せ、どんな印象を受けるかをヒアリングしました。
その結果として最も高い評価を受けたのが、赤色の背景の写真だったのです。この実験結果を踏まえて、他の実験による検証も進められました。日本でおこなわれた研究結果もあり、やはりロマンティックレッド効果があることが示されています。その研究結果によると、「赤色の服」を着ている女性と、「緑色の服」を着ている女性では、男性が積極的に深い内容の質問をしたのが赤色の服を着ている女性でした。
つまり、「赤」によって印象付けられている女性の方が、男性は積極的に質問をして、自分にも興味を持ってもらいたいとアプローチしたのです。このように女性は、赤色を活用するだけで、男性に魅力があると思ってもらえることがわかります。
ロマンティックレッド効果のもう一つの意味
ロマンティックレッド効果には、もう一つの意味があるので注意しましょう。
男性が「赤色の服」を着ている場合や、背景が「赤色」の場合は、あまり意味がありません。つまりロマンティックレッド効果とは、女性特有のものなのです。
女性は、男性が赤色の服を着ていたときに、色に惑わされているのではないかと不安になる必要はないということです。
ロマンティックレッド効果で恋愛を成功させる
ロマンティックレッド効果とは、女性の魅力を引き出す心理学的な効果で、男性からアプローチをかけてもらうために役に立ちます。赤をワンポイントにした服装で男性と話をするだけでも、魅力を感じてもらえる可能性があるので、上手に活用していきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps