カンベンして!美人でも「本能的に受け付けない」女性の特徴
男性と知り合えたり、少し仲良くなれたりはするものの、なかなかお付き合いまで至らないことはありませんか?
「私になにか原因があるのかな?」と悩んでしまいますよね。
実際のところ、男性は女性に対し、見た目が好みでも「これだけは受け付けられない」と思うことがあるようです。
それはどのようなことなのか、男性にお話を聞いてみました。
清潔感がない
「パッと見きれいでも、髪や爪とかがなんとなく不潔っぽくて、手入れしていないことが分かってしまったとき、『無理だなぁ』って幻滅してしまいますね」(23歳男性/調理師)
パッと見た感じはきれいだったり好みのタイプだったりしても、清潔感がないと気付くと、男性はとたんに引いてしまうことがあるようです。
いくら服装やヘアスタイルに気を配っても、ネイルが剥げたままだったり、靴が汚れていたり、髪がほこりっぽかったりしていては台無しということです。
清潔感を意識して、細かいところにも注意を向けましょう。
口が悪い
「仕事中、イラッとしたときなのか、『なんだよ!』と独り言を口走っていた女性に引きました。好みだったのになぁ。口が悪い人は怖いですね」(27歳男性/総務事務)
口が悪い女性に対して、マイナスイメージを抱いている男性は多いようです。
せっかく「好みだな」と好意を抱いていても、言葉のつかいかたが悪かったり、また人の悪口を言っている場面などを見てしまうと、密かに「ないな……」と恋愛対象外の判定をしてしまうのです。
この場合の女性のように、イラッとしたときについ口から出てしまったということのないよう、普段から気を付けて言葉づかいを改めておくと良さそうです。
話を聞いていない
「いつもニコニコしていて、見た目も好みでいいなぁと思っていた子がいたんですが、話してみると、こちらの話をほぼ聞いていないことが判明。
ニコニコしてるのも、ただ笑顔で適当に相槌うってればいればいいやって感じなだけでした」(25歳男性/飲食店店員)
好みの女性がニコニコしていたら、男性ならつい惹かれてしまうでしょう。
そのように第一印象が良くても、深く関わっていくなかで、「中身がない女性だな」と思われれば、やはりがっかりされてしまいます。
ただ適当にうなづいたり相槌を打っているだけでは、男性も「ちゃんと聞いていないな」と気付き、話す気持ちもなくなってしまいます。
「笑顔が武器」の人も、あまり表面的な態度を取らないように気を付けたいですね。
中身も大事!
男性も、見た目さえ好みならそれで良いと思っているわけではないのですね。
普段見た目磨きは頑張っているけれど、なかなか彼氏ができないという人は、このような男性の意見も参考にしてみてくださいね。
(かりん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】2月、恋が生まれそうな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
クレカ滞納でブラックリスト入りしたことを隠している夫。しかしそれを知った妻は…⇒家族関係で注意すること愛カツ
-
【星座別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「あれ、全部繋がった」浮気男が置いてた【危険フラグ】とはハウコレ
-
あぁ、それ脈ナシだね…男性の脈ナシLINEGrapps
-
「絶対誰にも渡さない」男性が見せる本気のサイン愛カツ
-
意外かも…!全男性が食べたい「彼女の手料理」愛カツ
-
顔だけじゃない!モテる女が使う【4つの言葉】愛カツ
-
「えらいぞー!!」3兄妹の”長男だけ”可愛がる義両親。下の子も察して…しかし夫に相談するも…→義両親との付き合い方愛カツ