話しかけたいのに…近寄りがたい人の特徴6つ

話しかけたいのに…近寄りがたい人の特徴6つ

2021.09.26 18:07
提供:恋学

周囲の環境に馴染めなくて一人でいる……なんて人も多いのかもしれません。ですが、実はあなたと仲良くなりたい人もいるはず。きずかないうちに「近寄らないでオーラ」を出していませんか?今回ご紹介する「近寄りがたい人」のの特徴に当てはまってないか注意して 見てください。

近寄りがたい人の特徴

いつも無表情

いつも無表情
恋学[Koi-Gaku]

男女ともに笑顔の人は人気ですよね。常に無表情な人は周りから「怒っているのかな」だとか「不機嫌なのかな」と思われてしまいます。

表情な人と常に一緒にいると気疲れしてしまう人も多いでしょう。もし笑顔になるのが難しいのであれば、「ありがとう」など感謝の気持ちやプラスな言葉を相手にかけるようにしましょう。そしてその時に少しでも笑う練習をしてみてください。


清潔感がない

出会って数秒で決まるという第一印象だからこそ、清潔感は男女共に大切だと言われています。

清潔感がない人には「近寄りたい」と思わないし「仲良くしたい」とも思えません。

見た目を変えると周囲も驚き声をかけてくることがあります。「そのスカートどこで買ったの?」「髪短いのも似合ってるね!」と褒められたことはありませんか?

まずは自分の外見が近寄りがたい人にさせていないのか、改めて意識してみましょう。


高嶺の花

高嶺の花
恋学[Koi-Gaku]

男性も女性も美形な人は人気ですがあまりに「美人すぎる」「イケメンすぎる」人は 近寄りがたい存在になってしまいます。 

「自分なんてどうせ相手にしてもらえないんだろうな」「今までもたくさんもモテてきたんだろうな」と卑屈になってしまうからです。


神経質

いつもピリピリしていたり 、腕を組んで不機嫌そうな人はいませんか? 職場にもそういった人がいると相談や報告をしづらいでしょう。

小さいことにもイラつくような神経質な人は周りから「近寄りがたい人」だと思われてしまいます。

また神経質で真面目そうな人も「冗談が通じないんじゃないか」「些細なことで傷ついてしまうんじゃないか」「楽しく会話ができないんじゃないか」と周りからマイナスな印象を持たれてしまいます。


自分の世界に入っている

自分の世界に入っている
恋学[Koi-Gaku]

いつも一人でいると「一人が好きなのかな」「話しかけたら嫌がられるかな」と周りから思われてしまいます。

またいつも携帯をいじっている、いつも音楽を聴いているなど自分の世界に入っている人には話しかけづらいものです。

自分の時間は大事ですが、周りの人と話す時間も作ったり話しかけられやすいように努力することも大切でしょう。


暗い雰囲気

暗い雰囲気が漂っている人は「マイナス思考なんだろうな」「ネガティブなんだろうな」と悪い印象を与えてしまいます。

その雰囲気だけで「近寄りがたい」と思われてしまうのです。

特にオフィスでも「姿勢の悪い座り方をしている」「周りから話かけられても画面を見ながら返事をしている」などしていませんか?

気がつかないうちに暗い雰囲気を出している可能性があるので注意したほうがよいでしょう。


実は「近寄りがたい人」だった昔……

筆者の私ももう何年も前ですが、学生の頃は近寄りがたい人でした。当時は常にイライラしていて、周りのはしゃぐ学生と同じように自分が過ごせなくて、変に壁を作っていました 。

幼馴染にも実際に「あんた近寄るなオーラ出てるわ。そんなんじゃ恋愛できないよ。」と言われたこともあります(笑)本当にその通りでした。男子から話しかけられることなんてほとんどなく、周りから「怖い人」だと思われていました。

今の自分が当時の学生時代に戻ったら、色んな人にフランクに話しかけてモテたいという気持ちでいっぱいです(笑)

今周りから近寄りがたい人と思われてしまっている人はとてももったいないです。本当のあなたはとても魅力的なのに近寄りがたいというだけであなたのことを理解する人が少ないからです。

今からでも遅くないので、意識してみて周りとの関係を少しでも広げてみてください。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 爆モテおじさんの共通点とは? 年齢に関係なく魅力的に思われる理由
    爆モテおじさんの共通点とは? 年齢に関係なく魅力的に思われる理由
    恋学
  2. 「ノリで付き合ったら最悪の結果に…」軽い気持ちで付き合い始めたカップルの後悔とは
    「ノリで付き合ったら最悪の結果に…」軽い気持ちで付き合い始めたカップルの後悔とは
    ハウコレ
  3. 「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    愛カツ
  4. 「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の特徴
    「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の特徴
    愛カツ
  5. 「彼女?むりむり(笑)」”都合のいい女”特有の行動
    「彼女?むりむり(笑)」”都合のいい女”特有の行動
    Grapps
  6. 【星座別】5月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 「好印象はつくれます」男性が追いたくなる女性の行動とは
    「好印象はつくれます」男性が追いたくなる女性の行動とは
    ハウコレ
  8. 大半の男性にとっては、ただしんどいだけ。女性特有の【重い】愛情表現
    大半の男性にとっては、ただしんどいだけ。女性特有の【重い】愛情表現
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】告白ができない?受け身な恋愛をしがちな男性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】告白ができない?受け身な恋愛をしがちな男性<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事